米クアルコム(Qualcomm)子会社のクアルコムテクノロジーズは、IoTデバイスを手掛けるArduino(アルドゥイーノ)を買収すると発表した。新製品「Arduino UNO Q」もあわせて発表された。
Qualcommがイタリアのオープンソース電子機器プラットフォームであるArduinoを買収したことを明らかにしました。買収金額は非公開で、QualcommによるとArduinoは今後もブランド、ツール、使命の独立性を維持したまま、複数メーカーのチッ ...
株式会社スイッチサイエンス(本社:東京都新宿区、代表取締役:金本茂)は、Arduinoが2025年10月7日に開催した公式イベントで発表した最新モデル「Arduino Uno Q」を、工事設計認証(いわゆる技適)の取得及び表示などの準備が整い次第販売開始いたします。
ualcomm Technologiesは10月7日 ...
あわせて、新製品「Arduino UNO Q」も発表。Linuxを搭載したマイクロプロセッサとリアルタイム制御用のマイクロコントローラーを1枚に統合した「デュアルブレイン」構造で、“瞬時にAI”を実現するとアピールしている。
なお、Arduinoは買収によりクアルコムグループの一員となるが、ブランドやツール、ミッションなどはグループから独立した状態を維持。クアルコム以外のメーカーが提供するコントローラーやプロセッサーについても、引き続きサポートするとしている。