ニュース
2 日
AKIBA PC Hotline! on MSNSandiskのPCIe 4.0 SSD「WD Green SN3000」に500GBモデル
WD Green SN3000は、PCIe Gen4 x4接続に対応したNVMe M.2 SSD。QLC 3D ...
コントローラーのSM2508はTSMC 6nmプロセスで製造された新世代のコントローラーで、12nmプロセスのものに比べて消費電力50%削減をうたっているのが大きな特徴だ。速度面のピーク性能を向上させつつ、コントローラーの消費電力は最大3.5Wに抑制 ...
Samsung Electronics(サムスン電子)から、のPCI Express 5.0接続のM.2 SSD「Samsung SSD 9100 PRO」で最大容量となる8TBモデルが9月下旬に発売される。それに先立って、いち早く実機を試してみた。
10 日
PC Watch on MSNメインAI PCの2TB SSDが故障……ならばマザーボードごと交換だ!? ~2025 ...
今年(2025年)の7月と8月は猛暑だった。その関係で熱いGeForce RTX 5090を搭載した“メインAI PC”は使わず、GeForce RTX 4090搭載の“サブAI PC”ばかり使っていた。先日久々にメインAI PCを起動すると、モデルデータが大量に入った2TB SSDの調子が悪い。そこでいろいろ気になっていた部分もあり、マザーボードごと交換した話をしてみたい。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する