赤は「Microsoft 365」アプリでもっとも頻繁に利用されるフォントカラーで、たとえば「Word」でテキストを強調したり、「PowerPoint」でスライドのテキストを目立たせるときに用いられる。しかし、これまで「Microsoft 365」アプリで用意されていた標準の赤(RGBで表すと255,0,0)は、「Accessibility ...
Excelデータの整理には、2025年8月から試験提供が開始されているExcelの「Copilot関数」が便利だ。従来の関数では扱えなかったテキスト情報を、AIを使ってセル内で扱えるようになる。 ITジャーナリスト/ライター。生成AIやXR、メタバースなどの新しいテクノロジーを中心に取材。その他、技術解説やスマホ・ガジェットなどのレビューも。著書に『 趣味のChatGPT 』(理工図書)、『先読み ...
本連載は、マイクロソフトのSaaS型デスクトップ&Webアプリケーション「Office 365」について、仕事の生産性を高める便利機能や新機能、チームコラボレーションを促進する使い方などのTipsを紹介する。 Office 365を使いこなして仕事を早く終わらせたい皆様にお届けする本連載。第4回はWord 2016/Excel 2016/PowerPoint 2016の既定フォントを変更する方法を ...
「Kindle」が日本に上陸してから今年で13年目となるが、その間、専用端末である「Kindle」を定期的に買い替えつつ、現在に至っている人も少なくないだろう。そうした人にとって現在の興味の的は、今春から国内に投入され始めたカラーE Ink採用の「Kindle」ではないだろうか。