マイクロソフトが、定額制ゲームサービスであるGame Passのサービス改定を発表した。新たな特典などが追加される一方、価格や名称の変更も行われる。 最上位のGame Pass Ultimateは従来(月額1450円)の2倍弱となる月額2750円への値上げとなる一方、Game Pass CoreはGame Pass Essentialとなり月額850円(従来は842円)に、同じくStandardは ...
MicrosoftがXbox Cloud Gamingの広告付きバージョンを計画していると、海外メディアのThe Vergeが報じました。Microsoftの計画に詳しい情報筋によると、同社は社内で広告付きXbox Cloud Gamingのテストを開始しており、これを使えばXbox Game Passに加入しなくても一部のタイトルを無料でプレイできるとのことです。
また、これまで「Game Pass Ultimate」限定だった、購入したゲームをクラウドストリーミングでも遊べるようになるサービス「 独自のゲームをストリーミングする 」機能が「PC」以外のプランに開放。今後も対応作品を増加していくとのことです。 旧「Game Pass ...
Xboxファンが支払うコストについては、ここ数カ月の間で大きな話題になっている。マイクロソフトは今年の年末商戦に発売するゲームの価格を80ドルに引き上げると発表したのち、 『The Outer Worlds 2』などの価格を70ドルで据え置きするとした 。先月には、「マクロ経済環境の変化に伴い」米国におけるXboxコンソールの価格を引き上げている。
これまで「Game Pass Core」、「Game Pass Standard」、「Game Pass Ultimate」、「PC Game Pass」と4つのプランが提供されていたが、サービス内容や価格が大幅に変更された形だ。なお、PC Game Passに関しては価格のみの改定となる。 また、これまで「Game Pass Core」に加入していた人は「Game Pass ...
Xboxは、アップグレードしたXbox Game Passのプランの提供を開始した。10月1日より、Xbox Game Passの加入者は、アップグレードした3つのプラン「Essential」「Premium」「Ultimate」から選べるようになった。・Essential: Game Pass Core メンバーは本プランへ自動的に切り替え・Premium: Game Pass ...