ブロックチェーン(分散型台帳)開発を手掛けるG.U.グループ(東京・渋谷)は米ドルや円など主要通貨に価値が連動するステーブルコインを開発した。10月中にも発行が始まる。発行時点では資金決済法に基づく電子決済手段としてのステー ...
ブロックチェーン(分散型台帳)開発を手掛けるG.U.グループ(東京・渋谷)は米ドルや円など主要通貨に価値が連動するステーブルコインを開発した。10月中にも発行が始まる。発行時点では資金決済法に基づく電子決済手段としてのステーブルコインではないが、将来的に同法に準拠した形に切り替える方針。国際送金などでの活用事例を広げて普及を目指す。発行するステーブルコインの名称は、米ドル建ての「USDA」、円 ...