本作は、ゲームブック風マルチエンディングRPG。既にSteamにてアーリーアクセスが行なわれており、今回11月26日の正式が決定した。
ネクソンはAndroid/iOS用RPG「MapleStory: Idle RPG」の配信を11月6日にグローバルで開始する。なお日本、中国など一部の国は対象外。 本作はネクソンが運営する「メイプルストーリー」IPを放置系RPGの冒険として描いた作品 ...
Well, it’s time to put that Amazon Prime subscription to good use and grab free games! You read that right, Prime Gaming can ...
『Triarchy』は、 Steam にて2026年にリリース予定。近日中にプレイテストを実施予定です。また、ストアページに記載された対応言語に日本語も含まれています。
2025年10月30日、Onion Gamesが開発・販売を手がけるRPG『ストレイチルドレン』のSteam版の配信が始まりました。 「コドモの国」で「オトナ」たちに立ち向かう『moon』開発者による新たなRPG プレイヤーが秘密の部屋のゲーム機のスイッチを入れたとたん、吸い込まれた世界。そこは「コドモ」だけが暮らす「コドモの国」でした。 「コドモの国」には、時々コドモを食べにやってくる恐ろしい「 ...
PLAYISMは、個人ゲーム開発者・だらねこ氏が手掛ける『いのちのつかいかた』を2025年11月26日にSteamで正式リリースする。 本作は、3年半にわたるアーリーアクセスを経て正式リリースを迎えるゲームブック風マルチエンディングRPG。兎人の青年 ...
挙兵地を選ぶと、プレイヤーが身を寄せていた浅川家の滅亡が描かれる。プレイヤーは浅川盛政の友人の愛娘という茜を連れ浅川家を脱出。小さな村へ避難することとなる。この村こそ、プレイヤーの拠点だ。
『Slot & Dungeons』スロット運でダンジョンの難易度が変わるデッキ構築型スロットローグライトが登場。本日10月31日よりSteamでアーリーアクセスがスタートし、これを記念して777円で購入できるセールが開催中。
誰でも気軽にRPG風の2Dマップを作成・共有できる無料のWebサービス「ツクセカ」にて、2025年11月1日から11月30日までの期間、第1回マップ創作コンテストが開催される。コンテストのタイトルは『わたしのセカイコンテスト』。
グラビティゲームアライズ株式会社(所在地:東京都中央区)は、スマートフォン向けゲームアプリ『スコップヒーロー』(通称:スコヒロ)にて、2025年10月31日(金)より新イベント「プリンセスナイトの夢見る英雄譚」を開催いたします。 魔王の財宝を求め、再び魔界を訪れたハルたち。するとベルが助けを求めて声をかけてきます。 どうやら、エリーゼという少女に追い回されて困っているらしいのですが…… ※本イベン ...
ネットマーブル新作オープンワールドRPG『七つの大罪:Origin』TGS2025試遊版レポート。トリスタンたちと冒険したり、世界を探索しながら強敵に挑んだり…遊び方はプレイヤー次第!【TGS2025】 ...