8月21日に発表された、Googleの最新スマートフォン「Google Pixel 10」(以下Pixel 10)シリーズ。そのうち、「Pixel 10」「Pixel 10 Pro」「Pixel 10 Pro XL」はすでに発売済みだが、最後の1モデル「Pixel 10 Pro Fold」がついに発売となった。
グーグルから自社設計チップセット「Google Tensor G5」を搭載した折りたたみ式Androidスマートフォン「Pixel 10 Pro Fold」が登場した。カメラのハードウェア性能は前モデルと同等だが、新たな心臓を得てAI機能や処理能力が向上した。
グーグルは、Pixelシリーズ最新モデル「Pixel 10 Pro Fold」を10月9日より発売する。価格はグーグル直販サイトでは256GBモデルが26万7500円で、512GBモデルが28万7500円。そのほかドコモ、KDDI、ソフトバンク各社からも発売される。
【Pixel 10 Pro Foldレビュー】Googleの最新フォルダブルは“薄さ競争”に背を向け、耐久性・バッテリー・AI機能を強化。IP68防水防塵、5015mAhバッテリー、AIカメラなど実用性重視の進化で“長く使える1台”に。Galaxy Z Fold 7やOppo Find N5との比較も。
今回、純正ケースも借用したので、こちらも試してみた。ケースの作りとしては、Pixel 9 Pro Foldのものから大きな変更はないようだ。 純正ケースのパッケージの中身。左はカバーディスプレイに、右はカメラ側に取り付ける カバーディスプレイ側は両面 ...