ニュース

英Stability AIは9月10日(現地時間)、大規模エンタープライズ向け音声制作のために開発された初の音声生成モデル「Stable Audio 2.5」を発表した。現在、StableAudio.comから試用できるほか、Stability AI APIや「ComfyUI」などから利用可能。
Spotifyが、ついにロスレスオーディオのストリーミング再生を開始した。日本など多くの国のプレミアムプラン加入者が対象で、通知が届いたユーザーから利用が可能になる。10月までに、50以上の市場で順次展開する。
インプレスグループで音楽関連のメディア事業を手掛ける株式会社リットーミュージック(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松本大輔)は、イベント『サンレコフェス2025』を、2025年10月4日〜10月5日の2日間、開催します。
今回はNPUに対応したAIオーディオツール「Moises Live」を紹介する。「Moises」は楽曲からボーカルと楽器を分離させたり、速度を調整したりできる作曲者向けのツールなのだが、「Moises Live」は全く別物で、極めてシンプルなソフトだ。