エレコムは11月5日、USB有線接続に対応したゲームパッド「JC-GP60XVBK」を発表、11月上旬に発売する。予想実売価格は7979円(税込み、以下同様)。
回転するのが地味に便利。ミニマルさを追求し、USB-Cポートが足りずユーザーを泣かせるMacBook。自ずとポートを増やすハブを買うことになりますよね。給電も必要なのでUSB-Cポートを増やしたいところですが…まだまだUSB-Aで挿すメモリーやカード ...
Razerが展開するハイエンドゲームパッド「Raiju」シリーズに、PlayStation 5/PC対応の最新モデル「 Razer Raiju V3 Pro 」が登場した。事実上の先代となる「Razer Raiju Ultimate」「Razer ...
サンワサプライ株式会社は11月5日、USB ...
Overall, the ROG Ally X will feel very familiar to gamers in the Xbox camp, in a good way. The device even has a fingerprint ...
The PSP is one of the best gaming handhelds ever, and it's easy to relive that experience through the power of emulation.
今機種の特徴として、Xboxブランドを有するMicrosoftとの共同開発が挙げられる。OSレベルから協業することで、競合ひしめくポータブルゲーミングPC市場のなかでも頭一つ分抜けた操作性・快適性を打ち出してきたというわけだ。
エレコム株式会社は、USB Type-Cプラグ部分が180°回転する直挿しタイプのUSBハブ「U3HC-R030BK」を10月下旬に発売する。市場想定価格は2580円。 USB Type-CプラグでPCなどに直接接続し、USB ...
株式会社アスク(本社:東京都千代田区)は、CORSAIR社製のコントローラー「COMMANDER DUO」を発表いたします。 「COMMANDER ...
PCデスク周りをスッキリさせる技は、キーボードとマウスのワイヤレス化から、OAタップをデスクの裏に設置、周辺機器や充電ケーブルをUSB Type-Cに1本化するなど数多くある。さらにデスクの上をスッキリさせるという点では、ノートPCを選ぶという選択肢もあるが、近年人気となっているミニマムなコンパクトPCを活用するのもひとつの手となる。