日本相撲協会財団法人設立100周年を記念した大相撲「百周年場所」が7日、東京・両国国技館で開催された。「古式大相撲と現代大相撲」をテーマに平安時代の宮中で行われた相撲節会(すまいのせちえ)に則った「古式大相撲」が30年振りに復活。「一門別選抜団体トーナメント」では、普段の大相撲では見ることのできない団体戦ならではの盛り上がりを見せた。
3歳牝馬限定のダートグレード競走「第29回マリーンカップ」(Jpn3、1800メートル、10頭立て)が2日の船橋競馬11Rで行われ、5番人気だった地元・船橋のプラウドフレール(川島一、父ニューイヤーズデイ)が好スタートから先頭に立つと、そのまま逃げ切って1着。ダートグレード競走初制覇となった。1番人気のメモリアカフェは追い上げ届かず3馬身差の2着。3着にプロミストジーンが入り3連単<6><1><5 ...
森三中・大島美幸とガンバレルーヤ(まひる、よしこ)によるアーティストユニット・MyMが5日、都内の和菓子店・御門屋本店で新曲「おまんじゅうこわい」(15日リリース)のリリース記念イベント『おまんじゅうお渡し会』を開催した。 【写真】和田 ...