MSIから、NVIDIAの最上位GPU「GeForce RTX 3090 Ti」搭載ビデオカード「GeForce RTX 3090 Ti BLACK TRIO 24G」が発売された。価格は25万6300円。パソコンショップアーク、パソコン工房 秋葉原 BUY MORE店で販売中だ。 セミファンレス仕様の3スロット占有トリプルファンクーラー ...
Akasaから、140mmRGB LEDファン「AK-FN102」が発売された。販売元はアイネックス。 両面の半透明のリング状フレームに、RGBリングLEDを搭載する140mmファン。合計27個のLEDが両面に配置されているため、どの角度からでも発光状態を楽しめるという。 スペックは ...
ASUS JAPAN株式会社は2017年8月31日、全キーにRGB LED搭載型メカニカルスイッチを採用し、シンプルで美しいデザインに高い機能性と耐久性を備えたゲーミングキーボード「CERBERUS MECH RGB」を発売することを発表いたしました。2017年9月1日より販売を開始する予定 ...
韓国Samsungは12日、世界初と謳う、マイクロサイズのRGB LEDチップをバックライトに搭載した115型液晶ディスプレイ「Micro RGB TV」を韓国で発売すると発表した。価格は4,490万ウォン(日本円で約480万円)。米国(29,999ドル)でも発売を予定しているほか、「さまざまな ...
株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、400回転から1850回転まで回転数制御ができるRGB LED非搭載モデルの120mmファンCORSAIR AF120 ELITEを2022年7月16日より、全国のPCパーツ専門店にて発売いたします。 AF120 ELITE ...
株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、400回転から1600回転まで回転数制御ができるRGB LED非搭載モデルの140mmファンCORSAIR AF140 ELITE WHITEを2022年7月16日より、全国のPCパーツ専門店にて発売いたします。
フロントパネルにRGB LEDを搭載したミドルケースがThermaltakeから登場。「H200 TG RGB」が発売された。ブラック(CA-1M3-00M1WN-00)とホワイト(CA-1M3-00M6WN-00)の2モデルがラインナップされており、店頭価格はどちらも税抜き7,980円。 LEDライティングと強化ガラスを ...
私の名前は粕田舞造(かすたまいぞう)。Amazonのスマートスピーカー「Echo」で80年代の音楽を再生しながら仕事するのが最近のブーム。しかし、「アレクサ、聖飢魔IIかけて」と話しかけると、サザンオールスターズの「私の世紀末カルテ」を必ず再生する ...
10個の高輝度LEDを搭載するDDR4メモリ「VENGEANCE RGB PRO」 CORSAIRのVENGEANCE RGB PROは、RGBイルミネーション機能を搭載したCORSAIRのDDR4メモリ。メモリモジュールには、黒色または白色のアルミニウム製ヒートスプレッダと10個の高輝度RGB LEDを搭載している。 メモリスロットに挿すだけでLEDの制御が可能な ...
TVS REGZAは、「新世代ビッグサイズレグザ」として、新開発のRGB独立発光式ミニLEDバックライトを採用した「RGB Mini LED液晶レグザ」の開発を発表した。レグザで最大サイズとなる116型として、2025年度中の商品化を目指すという。 新開発のバックライトは、光 ...