ニュース

HERO GAMESは、サバイバルクラフトアクション『 CrisisX 』のトレイラーを公開し、2026年第2四半期にPC/モバイル向けに発売予定と発表しました。1,200平方kmもの広大なオープンワールドマップで最大5,000人のプレイヤーが協力や対戦をするという意欲的な内容であり、一部では 『The Day Before』を思い出す として警戒する声すら見受けられます。
SteamでThermite Gamesが日に日に存在感を増している。パブリッシャーThermite Gamesは2025年『ローンスター』のほか『ハウス・オブ・レガシー』をリリース。立て続けにヒットさせている。また同作は自社タイトルの日本語展開においては、独自の日本語タイトルをつけることが特徴だ。たとえば「Legendary Creatures 2」は「伝説の生き物2」、「Detained」は「 ...
Loxarcは本日(2025年8月15日),PC / iOS版「日本事故物件監視協会 -Japan Stigmatized Property-」をリリースした。価格は760円(税込)。Android版も追ってリリースされる予定となっている。
『怪獣8号』を題材としたスマートフォン・PC向けゲーム『怪獣8号 THE GAME』の事前登録者100万人突破を記念して、好きな★5キャラクター1体の無料配布が決定した。
Archosaur Games(祖龍ゲームズ)は、『今三国志(PC版)』のサービスを7月31日15時をもって終了した。PC版は2021年12月より提供していた。スマートフォン版は引き続きサービス提供を行っているので注意してほしい。サービス終了までに利用しなかった有償の前払式支払手段(璽印)の払戻しを受け付けている。本作は、『コード:ドラゴンブラッド』を手がけたArchosaur ...
TVTは、東京都にあるnamco TOKYO内のMUSIC&PLAY LOUNGE「ASOBINOTES」にて、プレイステーション 5/プレイステーション 4/Xbox Series X|S/Nintendo Switch 2/Nintendo ...
Epic Gamesは8月12日、同社のゲームタイトルで機能するアンチチートツール「Easy Anti-Cheat」が、Snapdragonを搭載したWindows ...
これまでArm版Windows 11ではゲームプレイに制限があったが、今回のアップデートにより、PC Game PassやGame Pass ...
Nintendo Switch版「EGGコンソール ブランディッシュ リニューアル PC-9801」の情報まとめページ(記事で絞り込み)。ジャンル:アクション/RPG,発売日:2025/08/14,発売元:D4エンタープライズ,最新情報は『日本ファルコムの名作アクションRPG「ブランディッシュ リニューアル」,EGGコンソールで本日発売』 ...
今回の発表で明かされたことを簡単にまとめると、Maxwell、Pascal、VoltaアーキテクチャGPUは2025年10月に最終版のGame ...
2025.08.13 ノートPCからサーバーまで、幅広く取り扱う「Lenovo」が新しく販売を開始したゲーム向けノート型PC「Legion 5i Gen 10」。今回は、Core Ultra 7 255HXとGeForce RTX 5070 ...
Prophecy Gamesは、ローグライトFPS「Deadzone: Rogue」PC版のバージョン1.0を8月12日に正式リリースした。価格は2,735円(8月26日までは20%OFFの2,188円)。