News

美術展ナビでは、美術展一覧「美術展を探す」機能で、「まもなく開幕」や「もうすぐ終了」で全国の美術展・展覧会をソートすることができます。お盆休みの今週は、開幕する展覧会は少ないですが、8月17日(日)に閉幕する展覧会は数多 ...
サントリー美術館(東京都港区)で9月10日から開催する「幕末土佐の天才絵師 絵金」。 Yteen美術部では、この展覧会の招待券を5組10名(中高生とその保護者対象)にプレゼント。 土佐(現在の高知県)で生まれた絵師の金蔵 ...
パナソニック汐留美術館(東京・東新橋)で「ウィーン・スタイル ビーダーマイヤーと世紀末 生活のデザイン、ウィーン・劇場都市便り」が10月4日から開催されます。 本展では、19世紀前半のビーダーマイヤーと世紀転換期という、 ...
夏季展「まだまだ見せます、新生 荏原 畠山美術館」が東京・白金台の荏原 畠山美術館で9月15日まで開催中です。メインビジュアルにもなっている重要文化財「染付龍濤文天球瓶」(明時代・15世紀)がリニューアル後、初公開されて ...
国立西洋美術館で開催されている「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで」公式キャラクター「すねこ(愛称:すにゃこ) 」がぬいぐるみになりました。 【受注販売】すねこ ふわふわマスコットボー ...
国立国際美術館で開催中の 特別展「非常の常」。美術展ナビでは、この展覧会に5組10名をご招待。 *申し込みは8月18日(月)まで。 当選者は5組10名、応募者多数の場合は抽選となります。 【応募方法】 読売IDでログイン ...
2025 年8月1日に亡くなった洋画家・絹谷幸二さんを追悼して、2013年に制作した番組をアンコール放送します。70歳で挑んだ奈良・興福寺の国宝「無著・世親菩薩立像」。奈良に生まれ育った絹谷さんにとって「無著・世親」は、いつか描いてみたいモチーフでしたが、その存在の大きさから ...
「『銀河鉄道999』50周年プロジェクト 松本零士展 創作の旅路」 (東京シティビュー・六本木) 9月7日まで 「銀河鉄道999」を軸に作家人生をたどります。漫画家としての下積み時代や宇宙世界など。原画や動画のほか、作業机の展示も充実しています。
JR中央線・国立駅。その南口を出ると…、もうひとつの駅舎?これこそが、今日の作品「旧国立駅舎」。19年前に引退し、現在は市民のスペースとして活用されています。なぜ使命を終えた後も、ここに在り続けたのでしょうか。 そこには、町のシンボル「赤い三角屋根」を愛した人々の熱き ...
8月17日まで世田谷文学館(東京)で開催されている「士郎正宗の世界展~『攻殻機動隊』と創造の軌跡~」が、来場者4万5000人を突破しました。9月5日からは大阪の心斎橋PARCOに巡回します。 大阪会場から発売の新グッズも ...
漫画家・イラストレーター「うるぽろ」さんが、主に関西で開催される美術展などを紹介する「着物や歴史好きの漫画家・イラストレーター、うるぽろによる漫画ルポ」。10回目は、京都国立近代美術館で9月15日まで開催中の「きもののヒミツ 友禅のうまれるところ」をレポートします。
水戸芸術館 現代美術ギャラリーで開催中の 「日比野克彦 ひとり橋の上に立ってから、だれかと舟で繰り出すまで」。美術展ナビでは、この展覧会に5組10名をご招待。