ニュース

原付きバイクでの通学を希望する、鴨川市の長狭高校定時制の生徒3人を対象にした交通安全講習が、鴨川自動車教習所の教習コースで行われた。17、18歳の生徒がバイクで通学するのに当たり、同校が許可をする前に ...
鴨川市教育委員会と同市青少年相談員連絡協議会が主催するスポーツ大会「青少年のつどい大会」のミニバスケットボールが、同市江見小学校体育館で行われ、鴨川アプローズが優勝した。3チームが出場し、総当たり戦で ...
南房総市のGG富浦親和会(宮本幸夫会長)の8月例会グラウンドゴルフ大会が、同市の磯の脇公園で行われた。会員20人が4ゲーム32ホールで争った。上位の成績とホールインワンは次のとおり。=敬称略 優勝=鈴 ...
南房総市丸山公民館で7日、公民館講座「石﨑家の戦争体験~台湾での戦前・戦中生活~」が開かれた。市内外から50代~80代の約60人が参加。地域の戦争体験者として同市丸山地区在住の石﨑政彦さん(97)が講師を務め、日本統治下の台湾での暮らしや、戦時中の実体験を語り継いだ。
夏に咲くつる性の花といえば、まず朝顔が思い浮かびます。ほかにも、あんどん仕立ての鉢物や緑のカーテン、生け垣などで活躍している花があります。トケイソウ生け垣につるを絡ませ咲いているトケイソウの園芸品種「 ...