News

レイトレって重くなるうえ、違いが良く分からないからいらない説の人がいます。ある意味正解です。一定の条件を満たせないと重くなるだけです。 レイトレを体感するには上記の条件があります。 まず、FHDで動かしても ...
一人暮らしは夢の生活であるとともに、家族と住むより疲れやすいです。自分って寂しがりやなのか?とか思う前に、なんで疲れてるか分析するべき。引っ越ししまっくてる僕からすると、一人暮らしで疲れる理由は以下3 ...
生まれてこの方windows派でしたが、ノートPCはとうとうmacに完全乗り換えしました。もうwinノート使ってません。 かつて2回ほどmacbookで挫折。結局windowsに出戻りした経験を持っています。なのに最後に行きついたのはmacbook ...
osmo pocket3を購入しました。結論、2の不満点が解消されてかなり満足です。熱暴走なども含めて解説します。 osmo pocket 3は熱暴走するのか。適した用途とは まず、ジンバルカメラで大 ...
PC・ガジェット・生活情報系ブログ。元エンジニアの観点から細かいスペック情報や他の人が語らない商品のマイナス面も解説。良いところも悪いところも率直に伝える正直者の語り場 ...
猫飼い始めて1か月ちょい。色々買って、その中でも買って良かった、便利だった、また猫が喜んだものをご紹介します。 Amazonベーシック ペット用ウンチ処理袋 ペット飼って最も消費が激しいのがウンチ袋。
toeic800~900点はすごいのか。企業就職に役に立つのか。そんなこと考えてないでさっさと取れ。高得点じゃないと大企業は相手にしてもらえないし、英語の基礎ができてないので人生損する ...
iPhone16e。普通に高い まず価格ですが、普通に高いです。約10万円。宣伝画像は”最新のiPhoneを手に取りやすく”とかって言ってますが、全然手に取りやすくないです。 本来se3の後継機として見られているeモデルですが、廉価版としてはかなり高い。この時点で低価格購買層を切ってることに ...
PS5などゲームにHDRいらない説は半分あってる。解像度やフレームレートよりも優先度は低いので、あれば良い程度。けど白くなるとか暗くなる問題は設定の問題なので、PC側かモニター側をいじれば簡単に直る ...
省スペースで寝心地も〇。大柄な人は特におすすめ まず、Z01は三つ折りなので、省スペースに優れています。 なのでワンルームや1Kとかに住んでる人に向いてる感じ。場所を取らないし、気軽に移動も可能。 折りたたむ寝具の最大のデメリットは薄かったり、寝心地が悪かったりすることです ...
今回は買ってよかったもので殿堂入りクラスのものをご紹介。一生モノとして使えるものばかりです。 Echo Show 5(アレクサ) 最も人生を変えたのはアレクサ。それを使うのがEcho ShowやEcho dot。これがあるないで全然QOLが違い ...
アロマに医学的根拠はあるのか。ぶっちゃけないに等しい 大前提ですけど、アロマに医学的なリラックス効果とか疼痛緩和効果とか根拠を求めるのは期待しすぎです。 色んな論文が出てるじゃないかって話ですが、個人的に根拠に乏しいです。 理由は人のリラックス効果って数値にしずらい ...