News

新井さんのおかげで“あのバイク”の正体が判明しました! 気になるそのCBF190TRについてですが、まず、納期はどのくらいかかるのでしょうか?HONDAといっても輸入車なので、もしかしたら半年〜1年かかってしまうのでしょうか?
【レビュー】ガレージライフを快適に!車中泊やキャンプにも使えるポータブル冷温庫「EENOUR D10 PRO」 2024.12.09 POST ...
福生フレンドシップパークの隣「黄色」が目印。もちろんバイクもOK 米軍基地があることから、アメリカンな風情の街並みが特徴的な福生。ツーリングスポットとしても有名なこの土地に、ストリートカルチャー香るコーヒースタンド「PLAYLIST coffeebar」はあります。 店名「PLAYLIST coffeebar」には ...
豚をモチーフにしたアメリカンなデザインのアパレルや雑貨を展開する「PORKCHOP GARAGE SUPPLY (ポークチョップガレージサプライ)」が、新たにカフェ「PIGGY’S CAFE (ピギーズカフェ)」をオープンしました。ショップに併設されており、コーヒーを片手にショッピングも愉しめるとか。 そんな気に ...
バイク歴 = スポーツスター歴というHiromiさん、初スポとなったXL1200SからXLH1200に乗り換えて17年目を迎えました。「ゆったり走りたくて、飛ばさずに気持ちよく流せるXLH1200は自分にぴったりなんです」とのことで、同じエボ ...
今回はバイクの公道デビューについてです。もうすぐ春休み、これからバイクの免許を取る予定の方、既に教習所に通っていてこれからバイクを購入予定の方、特に要注意ですよ! 免許をお持ちの皆さんは必ず通った難関かと思います、公道デビュー。実際どうでしたか?楽勝でしたか ...
「19歳の時、浜松のバイク屋でCB750FOURを見て、それ以来ずっと虜です」そう話すMOTTIさんの愛車は、旧いモノへのこだわりとメーカーへのリスペクトが込められた純正スタイル。
ストリートバイクのカルチャーメディアforRide (フォーライド)。バイクライフがより楽しくなるバイカースナップ、ファッション、カスタム、グルメなどのユニークなバイク情報を発信中!
ホンダがミラノショー2022で世界初公開したEVスクーター「EM1 e:」はビジュアルこそ画期的ではありませんが市販化される電動バイクとして非常に注目されていますね! そこで今回はホンダの電動化計画と過去のEVスクーターに触れつつ、話題の「EM1 e:」をご紹介しましょう。 ホンダEVスクーター ...
ハンドルカスタムは、操作性や乗り心地だけではなく、外観のイメージが大幅に変わるため、最も重要なカスタムポイントの一つとも言えます。 しかし、ハンドルカスタムは、カスタムしたあとのイメージが湧きづらいという欠点があり「イメージ通りのスタイリングにならなかった」「純正 ...
青木ヶ原樹海は富士山の北西に位置する、山梨県富士河口湖町・鳴沢村にまたがって広がる原野である。 全国的にも有名な「自殺の名所」として知られ、この地で命を落とす者は後を絶たない。一度足を踏み入れれば脱出困難と言われる深い森が見渡す限りに広がり、日中に行っても薄気味 ...
先日、57.2万円で購入できるカワサキのスーパーモトスタイル「KLX230SM」をご紹介しましたが、今回は同時に発表されたアドベンチャーツーリングモデルの「VERSYS-X 250 TOURER (ヴェルシスX250ツアラー)」の2023年モデルについてご紹介いたします。 国内に導入されるのは今回でラストとなる23年モデル ...