ニュース

広島への原爆投下から80年の「原爆の日」を迎えた6日、サッカーの第105回天皇杯全日本選手権4回戦が行われ、J1広島が広島市のエディオンピースウイング広島でJ1清水と対戦。被爆地で活動するクラブとして、平和への思いを胸にプレーし ...
大阪府と大阪市は6日、市の人工島・夢洲への新たなアクセス鉄道として検討される2ルートを比較した結果、既設のJR桜島線と京阪中之島線を延伸する案が優位だったと発表した。試算によると、事業費は計約3510億円。カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の2030年開業を控え、事業者との検討を本格化させる。 いずれも大阪市にあるJR桜島駅と大阪メトロ夢洲駅、京阪中之島駅と大阪メトロ九条駅をつなぐルート。コス ...
高気圧などの影響で6日も各地で気温が上がり、静岡市駿河区では観測史上2位タイとなる41・4度に達した。国内で40度以上の地点が出たのは3日連続で、今年7日目。気象庁によると、正午時点で全国914の観測地点のうち、最高気温35度以上の猛暑日は163で、 ...
ピジョンは6日、乳幼児の鼻水を電動で吸引する「ピジョン電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に窒息やけがにつながる恐れがあると発表した。対象製品に付属している「鼻水キャッチャー」と呼ばれる部品を廃棄するよう呼びかけている。改良した部品を無償で配布する。
東京メトロは6日、副都心線東新宿駅で7月、同駅から出発した列車が線路の向きを切り替えるポイントを損傷させるトラブルがあり、指令員や運転士が連絡不備により、列車の番号や各駅停車と急行の種別を誤認したのが原因だと明らかにした。列車は損傷の後、約12秒間、制限速度40キロに対し約66キロで走行していた。けが人はなかったが、ポイント交換が必要となり約8時間にわたり、運転見合わせなどが続き、約21万8千人に ...
右肘痛で負傷者リスト(IL)に入っていたヤンキースのジャッジが5日、敵地のレンジャーズ戦に「3番・指名打者」で復帰した。7月25日以来の出場で3打数無安打。一、四回は空振り三振、七回は遊ゴロに倒れた。
ホストクラブの女性客に対し、性風俗店で働いて金を得るよう求めたとして、茨城県警は6日、風営法違反の疑いで同県土浦市、ホスト三浦睦容疑者(31)を逮捕した。6月施行の改正風営法は、客を誘惑するなどし、代金支払いのために売春や性風俗店勤務を求めることを禁じており、県警によると、この規定を適用した全国初の逮捕。 逮捕容疑は7月ごろ、勤務する土浦市のホストクラブで、当時19歳の女性に代金を支払わせる目的で ...
2023年12月に亡くなった八代市出身の歌手、八代亜紀さんが描いた油彩画などを展示する「故郷へ感謝を込めて-八代亜紀の世界展」が6日、熊本市中央区の鶴屋百貨店本館8階で始まった。12日まで。無料。  八代さんは、フランスの国際的な美術展 ...
ホンダは6日、大型スポーツタイプ多目的車(SUV)の電気自動車(EV)の開発を中止したことを明らかにした。米国を中心とした世界的なEV需要減に対応し、電動化戦略を見直す措置の一環となる。 5月にEVで2030年度までに10兆円としていた投資計画を7兆円に減額すると発表。車種の構成や発売時期の変更を進めている。
営業活動の能力向上を目的とした研修を手がける経営コンサルティング会社「即決営業」(大阪市)が、クーリングオフに関して虚偽の説明をするなどの契約行為で消費者に金銭被害を与えたとして、札幌市の特定適格消費者団体「消費者支援ネット北海道」は6日、同社に代金返還義務があることの確認を求めて札幌地裁に提訴した。 会社側は取材に「コメントはお断りしている」と話した。
自民、立憲民主など与野党6党の幹部らは6日、ガソリン税に上乗せされている暫定税率の廃止に向けた実務者協議を開いた。1日に続く2回目。野党側は、補助金を段階的に増額してガソリン価格を徐々に下げる方式を提案している。与党は減税による税収減の代替財源を用意することを条件に、野党案の採用について「十分考えられる」との見方を示した。
九州中学校体育大会は6日、上天草市の松島総合センターアロマなどで10競技を行った。熊本県勢は8競技に出場。競泳の男子400メートルメドレーリレーで流泳館西部(蓑田尋乃祐、小松凜太朗、杉谷蓮太朗、豊原一颯)が4分3秒79の大会新記録で優勝す ...