Nuacht

この暑さは夜も収まりません。 8月4日夜から5日朝にかけて、特に鳥取市では、夜間も30℃を下回らない「超熱帯夜」となりました。 エアコンがもはや「命を守る道具」になっているといえそうです。
会議では、県内のダムの現状が報告され、県東部を中心に貯水率の減少が続いていることから住民に対して節水の呼びかけを始めることとし、松江市では5日午後4時から、安来市では午後7時すぎから呼びかけが始まります。
猛暑と少雨は深刻さを増しています。 群馬県伊勢崎市で5日、国内の観測史上最高となる41.8℃を観測するなど、全国で暑さが猛烈さを増す中…。 そして少雨も深刻です。 山陰地方は4日午後にところどころで雨が降りましたが、水不足を解消するにはほど遠く、これで2週間以上まとまった雨が降っていません。
九州地方の2週間天気を掲載しています。2週間先までの天気がひと目でわかるので、お出かけ計画に便利です。おすすめスポット特集では九州 ...