ニュース
中部運輸局は7日、岐阜県多治見市を走行する乗り合いバスで運転手が車いす利用者の乗車を拒否し、道路運送法違反に当たるとして運行する東鉄アシスト(同市)の車両を30日間の使用停止とする行政処分を出した。
SUBARU(スバル)は7日、2026年3月期連結決算の純利益が前期比52・7%減の1600億円になる見通しだと発表した。トランプ米政権による自動車への追加関税が、本業のもうけを示す営業利益に対し2100億円の下押し要因となる。
ラグビーのリーグワン1部、BL東京は7日、2季連続リーグ最優秀選手(MVP)に輝いたSOリッチー・モウンガ(31)が2025〜26年シーズン限りで退団すると発表した。来年7月から母国のニュージーランド協会と契約し、27年ワールドカップ(W杯)に向けて同国代表「オールブラックス」復帰が可能となる。
林芳正官房長官は7日の記者会見で、石破茂首相が広島市で出席した6日の平和記念式典の際、居眠りをしていたのではないかとの指摘がSNSで上がっていることに関し「指摘のような事実はない」と否定した。首相が式典中に目を閉じて動かず、約5秒後に顔を上げる動画が拡散していた。
【ベルリン共同】サッカー、ドイツ1部リーグのアイントラハト・フランクフルトは7日、同リーグのフライブルクから日本代表MF堂安律(27)を獲得したと発表した。契約期間は2030年6月末まで。堂安はクラブ公式サイトのインタビューで「全力を尽くし、得点やア ...
内閣府は7日、「南海トラフ地震臨時情報」の発表時に自治体や事業者が取るべき対応をまとめたガイドライン(指針)を改定した。適切な防災対策を前提に、イベントや海水浴は「できる限り継続することが望ましい」と追記した。「巨大地震注意」の発表時、鉄道事業者に運休や徐行運転などの運行規制を原則求めない方針も盛り込んだ。
2023年夏の大雨で被災し運休が続く山口県のJR美祢線を巡り、県と沿線3市は7日、バス高速輸送システム(BRT)で復旧を目指す方針で一致した。村岡嗣政知事と3市長が県庁で協議し、確認した。鉄路は全線で廃止となる。
2011年の東日本大震災、東京電力福島第1原発事故に関連して岩手、宮城、福島の被災3県で起こされた訴訟で、各地裁(支部を含む)がこれまでに55件の裁判記録を永久に残す「特別保存」としたことが、共同通信の取材で7日までに分かった。識者は「重要な教訓が残った」と評価する一方で、保存された記録は限定的だとして拡充に向けた基準の見直しを求めている。
旅行のパッキングはひと仕事、気付けばスーツケースはパンパン。なんとか押し込んでも現地での出し入れが面倒になることも多い。そんな悩みを解消してくれるのが、旅慣れた人が愛用している“荷造り神アイテム”だ。圧縮バッグパッキングキューブ、コンプレッションバッ ...
トヨタ自動車は7日、愛知県豊田市で新たな車両工場を建設すると発表した。2030年代初頭の稼働開始を目標とし、土地の取得を決定した。生産車両や規模は今後検討する。 東崇徳経理本部長はオンラインで行われた決算説明会で、既存工場の老朽化の状況を踏まえたと説明。年300万台規模の国内生産体制を維持するため「ものづくり基盤をしっかり残していく」と述べた。
日本マクドナルドは7日、公式サイトにて、「ハッピーセット」のおもちゃをめぐる転売対策について発表。また、「食べきれない量のご注文はご遠慮いただけますよう」など注意喚起も行った。 【画像】「ハッピーセット」8/9~11に配布される「ポケカ」全6種 発表で「株式会社メルカリとの取り組みについて」と題し、「日本マクドナルド株式会社はフリマアプリ『メルカリ』を運営する株式会社メルカリと、2025年8月8日 ...
日本プロ野球選手会は7日、東京都内で日本野球機構(NPB)と事務折衝を行い、暑さ対策のため、将来的に夏場はドーム球場中心の開催になるような日程づくりを求めた。森忠仁事務局長は「選手やお客さんに何かあってからでは遅い」と説明した。屋外でのデーゲーム開催が多い2軍公式戦もドーム球場での実施を増やすように要望した。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する