News

中国新聞を購読されていない世帯へ無料でチラシをお届けします。 中国新聞デジタルに掲載の記事や写真などの無断転載を禁じます。 全ての内容は日本の著作権法や国際条約で保護されています。
あなただけのマイページが作れます。 広島市出身の俳優綾瀬はるかさんが8日、東京都写真美術館で開催中の「被爆80年企画展 ヒロシマ1945」を見学した。※記事の最後に動画が付いています。 残り519文字(全文:594文字) ...
8 日午前10時半ごろ、広島市西区己斐本町の国道 2 号西広島バイパス入口交差点で、路線バスとトラック、乗用車の計 3 台が絡む事故があった。乗用車のドライバーが重傷を負った。 ⇒最新の「事件・事故」はこちら ...
「せいめいさん」の呼び名で地元に親しまれている岡山県里庄町出身の博物学者佐藤清明(きよあき)( 1905 ~98年)の生誕 120 ...
小泉進次郎農相は8日の記者会見で、15日の終戦の日に合わせた東京・九段北の靖国神社への参拝を問われ「閣僚としてのコメントは差し控える。個人としては適切に判断していきたい」と述べた。小泉氏は環境相を務めていた2020年と21年の終戦の日に靖国神社を参拝 ...
茨城県沖の太平洋に航空自衛隊のF2戦闘機1機が墜落した事故で、操縦していた30代の1等空尉が緊急脱出前、管制官にエンジンの不調を訴えていたことが8日、分かった。中谷元・防衛相が閣議後記者会見で明らかにした。空自の事故調査委員会はエンジントラブルが起き ...
阿部俊子文部科学相は8日の閣議後記者会見で、全国高校野球選手権大会に出場している広陵高(広島)で、野球部員の暴力行為があったことについて「大変遺憾で、決して許される行為ではない」と述べた。出場の判断は「日本高野連で適切にされるものと承知しているので、 ...
岡山県井原市は、 2026 年度に観光を軸にした地域経営の司令塔となる観光地域づくり法人( DMO )を設立する。少子高齢化で人口減少が進む中、データに基づいて交流人口を増やす戦略を立て、地域が潤うための「稼げる仕組みづくり」を急ぐ。
あなただけのマイページが作れます。 中国新聞デジタルで2025年8月10日以降に掲載予定の注目記事をご紹介します。 ●好評連載「栄光の記憶 1975カープ初優勝 第3部~真夏編~」スタート ...
立憲民主党の野田佳彦代表は8日の記者会見で、米国側が相互関税の大統領令を修正するとの赤沢亮正経済再生担当相の説明に関し「いつ修正されるか分からず、先行き不透明感が払拭できない」と懸念を示した。自民党の坂本哲志、立民の笠浩史両国対委員長は国会内で会談し ...
鈴木馨祐法相は8日の閣議後記者会見で、機械製造会社「大川原化工機」を巡る冤罪事件で、最高検が検証結果を公表したことに「より一層、適正な検察権行使が確保されるのは重要だ。検察当局の対応について強い関心を持って注視していく」と述べた。
国に登録せず外国社債の購入を勧誘したとして、警視庁が8日までに金融商品取引法違反の疑いで、フィリピンの投資会社「S DIVISION HOLDINGS」の実質的経営者須見一容疑者(45)=兵庫県宝塚市=ら男女9人を逮捕したことが捜査関係者への取材で分 ...