News

北海道日本ハムファイターズ、コンサドーレ札幌、レバンガ北海道などをはじめとする道内プロ・アマスポーツのニュースや話題を中心に、道新スポーツ記者のコラムなどのサイト限定記事も掲載します。
札幌市生まれ。東京下町育ち。2020年道新スポーツ入社。 学生時代はソフトボール、バレーボール部に所属。肩の強さには自信あり。大学では史学科で古代史を専攻。 前職から現在まで主に取材記者として北海道日本ハムファイターズを中心に取材。2013年の入団当時からメジャーリーグで活躍 ...
伊藤大海 悔しい1失点の完投負け…モイネロへのリベンジ期す「もっと楽しかったって言えるゲームに」 ...
94年夏の甲子園では8強入り 甲子園開業100周年の節目となる今夏の甲子園大会で、北海高校の監督として1994年夏の甲子園8強入りするなど春夏6度の甲子園出場に導いた大西昌美さん(67、北星大教授)が、日本高野連から「育成功労賞」を受賞することが決まった。受賞の感想と、現在高校球界で ...
今季最多13得点で大勝 山崎が今季2度目の完投で4勝目 日本ハムは敵地でロッテと対戦。今季最多得点をマークし、13ー1で大勝した。今季2度目の5連勝で貯金は今季最多を更新する「16」とした。 打ち勝った。一回無死満塁で4番のフランミル・レイエス外野手(30)が右越え17号満塁弾を ...
30日のロッテ戦で20日ぶりのセーブ 日本ハムの田中正義投手(30)が前日30日のロッテ戦(エスコンフィールド)で、10日の楽天戦(同)以来となるセーブを挙げた。 ソフトバンクから移籍3年目の今季は、守護神を任され、ここまで15試合に登板し、9セーブ、防御率1.88。日々、重圧と戦いながら ...
女子ゴルフ・ミネベアミツミ北海道新聞カップ最終日(7月13日、札幌・真駒内カントリークラブ空沼コース、6688ヤード、パー72) 南幌町出身のプロ5年目・内田ことこ(22、加賀電子)が、6バーディー、3ボギーの69、通算16アンダーで、初日首位タイから4日間トップを走り切り、完全優勝で ...
清宮がサイクル未遂の3安打2打点でMVP オールスター第2戦が横浜スタジアムで行われ、日本ハムから5選手が出場。1本塁打を含む3安打2打点と打棒を振るった清宮幸太郎内野手(26)がMVPに輝いた。 「2番・三塁」でフル出場した清宮は一回、無死一塁で左前打を放ってチャンスを広げ、3点奪取に ...
エスコンを含むFビレッジエリアに1000万人! 日本ハムは13日、2023年3月に開業した北海道ボールパークFビレッジの来場者が同日、累計1000万人に達したと発表した。 東京から来道し、1000万人目の来場者となった安藤美結さん、優里さん姉妹は球団を通じて「北海道出身で、開業以来ずっと来 ...
「100年先の日本野球のために」 今年3月に設立された北広島市の一般社団法人「日本野球の杜」が掲げる「100年先の日本野球のために」という取り組みに賛同の輪が広がっている。元日本ハムの斎藤佑樹さん(36)もその一人だ。今月5日に自身が手掛けた長沼町の少年野球専用球場「はらっぱ ...
J1第10節 札幌3-3湘南(4月27日、札幌ドーム) 3点差追いつかれて大ブーイング 試合終了のホイッスルと同時に札幌ドーム内に響き渡った北海道コンサドーレ札幌のサポーターからの大音量のブーイングが、最終的に手元に残った勝ち点1の意味を物語っていた。 後半20分過ぎから突如失速 後半9 ...
エスコンでのチーム練習に合流 日本ハムのドラフト1位ルーキー・柴田獅子投手(19)とドリュー・バーヘイゲン投手(34)が24日、1軍に合流した。前半戦を首位で折り返した好調なチームに、2人がさらなる活力を注入する。 デビューを心待ち 柴田「やっと来たか」 柴田は3月8日の中日との ...