ニュース
【ジュネーブ共同】プラスチックによる環境汚染防止に向けた国際条約作りの政府間交渉委員会は10日までに、前半の議論を踏まえた新たな条文案を示した。共通認識が得られたのは手続きに関するごく一部で、焦点のプラ生産の規制などは対立する主張が併記されたままだ。
福島県会津地域の7つのエリアを巡り、スマートフォンのキャッシュレス決済アプリ「会津財布」内のスタンプカードでスタンプを集めると賞品が当たるイベント「会津を楽しむ! ぐるりとラリー」が10月31日まで開催されている。
日独スポーツ少年団同時交流事業のドイツ団員は8日、福島県白河市を表敬訪問した。団員8人は市内外で日本文化を満喫し帰国後、ドイツで福島を発信することを誓った。
福島県南相馬市の夏の名物「北泉サマーフェスティバル2025 THE BEACH」は9日、南相馬市の北泉海浜総合公園で催され、夏のイベントを満喫する家族連れや若者の笑顔が輝いた。
東京電力福島第1原発事故からの復興に向け人材育成などに取り組む一般社団法人「福島浜通りトライデック」は9日、福島県いわき市の東日本国際大で社員総会を開き、秋に米シリコンバレーに研修として学生を派遣することを決めた。防災などをテーマにした浜通り復興再生 ...
【北京共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は9日、中国共産党の対外交流部門、中央対外連絡部(中連部)の劉建超部長が当局に拘束されたと報じた。連行されて、尋問を受けているという。劉氏は次期外相候補と目されていた。 報道によると、劉氏は7月下旬 ...
日本列島は10日、前線の影響で大気が不安定になり、九州など各地で大雨となった。福岡県や山口県で線状降水帯の発生が相次いだ。気象庁は九州と山口県で、11日にかけて線状降水帯が発生する恐れがあるとして、大雨災害への警戒を呼びかけた。前線は日本海側から東北 ...
日本維新の会の吉村洋文代表は、幹事長に中司宏選対本部長代理(衆院大阪11区)を起用する方向で最終調整に入った。国対委員長には遠藤敬前国対委員長(衆院大阪18区)を再登板させ、政調会長に斎藤アレックス衆院議員(滋賀1区)を充てる方向。総務会長は引き続き検討する。関係者が10日、明らかにした。近く正式発表する。 中司氏は大阪府… ...
全国高校総体(インターハイ)のバドミントン競技は最終日の9日、山口県防府市のソルトアリーナ防府で男女個人戦のシングルス、ダブルスの準決勝と決勝を行った。男子シングルス決勝でふたば未来の川野寿真(3年)が高野日向(埼玉栄)を2―0で下し、初優勝した。福 ...
福島県は9日、熊による人身被害を受け1日から全面閉園していた福島市のあづま総合運動公園のうち、野球場や陸上競技場、体育館などを含む一部エリアの利用を8日ぶりに再開した。熊を寄せ付けないため爆竹を定期的に鳴らす他、巡視などを強化し安全確保に努める。
市内大越町の「わせがわホップファーム」の畑では厳しい暑さの中、近所の主婦らが松かさに似た若葉色の毬花を一つ一つ丁寧に摘み取っている。手摘みすることで、風味が一層豊かなビールになるという。
10日午前5時15分ごろ、北海道厚沢部町の住宅脇の畑で「トウモロコシとコンポストが掘り返されている」と江差署に通報があった。署によると、トウモロコシ約20本とコンポストの中の生ごみが食べられていた。署はヒグマによる被害とみてパトロールを続けている。 ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する