News

【多田紙工】綴じ・折り・断裁の技術の活用と多様性で進化 SDGsを表現するエコプレス製本と紙製ファイル 2025.8.8 ...
キンコーズ・ジャパン株式会社は、本社が入居している「浜松町ビルディング」の建て替えにともない、本社機能を東京都港区三田の「リーラヒジリザカ」へ移転する。新拠点での業務開始は8月12日を予定。電話・FAX番号に変更はない。 今回の移転先は、東京都港区三田3丁目。最寄駅はJR田町 ...
有限会社ピー・エス・ピー(横浜市西区南浅間町)は、7月9日に横浜地裁より破産手続き開始決定を受けた。同社は1991年(平成3年)6月に設立、印刷物の作成や広告、宣伝に関する企画、作成を手がけ、2024年7月期には年売上高約800万円を計上していた。しかし、印刷需要の減退により2017年頃 ...
天野印刷株式会社(鹿児島市田上)は、8月1日に事業を停止し、自己破産申請の準備に入った。同社は1964年(昭和39年)3月創業、67年(昭和42年)9月に法人改組され、伝票や帳票類の印刷を主力とし、多岐にわたる製品を提供していた。得意先の官公庁や金融機関からは複写伝票などの受注を ...
株式会社モリサワは、モリサワ タイプデザインコンペティション 2024の開催を記念して、審査員を務める鳥海修氏、チェン・ロン氏、ホン・ワン・チュン氏、チェ・スルギ氏、サイラス・ハイスミス氏らを招き、第29回モリサワ文字文化フォーラム「WE LOVE TYPE 4」を開催する。 2019年以来の開催と ...
日本フォーム印刷工業連合会は、これまで発行してきた「会報」を今年度からWeb版に移行した。公式サイト上で電子BOOK形式にて公開し、検索や付箋といった機能も搭載。最新号に加え、バックナンバーの閲覧も可能とし、継続的に会員の情報活用を支えていく。紙媒体からデジタルへの移行で ...
株式会社プリントパックは1月31日まで、多くの販促商品が最大82%OFFになる「新春2024キャンペーン」を開催した。 「新春2024キャンペーン」では、A4チラシ100部・437円、名刺100部・430円、ポストカード100部・910円など、定番商品のほか新商品「6色RGB印刷・無線綴じ印刷」が10部・2,980円など ...
株式会社Xは、AI動画生成サービス「WriteVideo」を拡販する「紹介パートナー制度」の募集を開始した。また、パートナーを希望する個人・法人向けの無料オンラインセミナーが3月17日と3月27日に実施される。 「WriteVideo」は、文章を書くだけでAIが自動的にナレーション付きの動画を作成し、企業 ...
エフ・ジェイロジは最適な倉庫管理システムを探していたところ、別の物流会社が「AirLogi」を利用しているのを見たことがきっかけで導入に至った。 その結果、「AirLogi」のバッチ処理機能などにより梱包作業の効率化を実現している。また、「AirLogi」と連携しているブラザーの送り状発行 ...
京セラ株式会社は、滋賀県守山市が推進する「官民連携プロジェクトサポート事業」において、電子投開票システム「デジ選®」を活用した模擬投票プロジェクト「ミライにつなぐ、守山づくり!タブレット投票による模擬投票体験会」の事業者として採択された。 同プロジェクトは、2025年7月 ...
〇年頭所感 経済産業省商務・サービスグループ文化創造産業課 佐伯徳彦課長 【新年特集号 For the future 価値KYOSOで創る未来】 統計 フォーム印刷業界の現状と課題に関する調査報告書から ジャグラ全国協議会より ジャグラコンパクトDXが進展 ジャグラ文化典東京大会実行委員長インタビュー ≪ ...
大日本印刷株式会社の代表取締役会長 北島義俊氏が、2月13日、老衰のため逝去した。享年90歳。 通夜及び葬儀は、遺族の意向により近親者のみにて執り行われた。後日、改めて「お別れの会」を執り行う予定。 なお、弔問、弔電、香典、供物、供花については、固く辞退するとのこと。