News

ビルダーズネット(向上計画総合研究所、北海道札幌市)は、集客・顧客育成・成約までのマーケティング運用手法セミナーをオンラインで開催する。本セミナーでは、同社代表の萬田柔氏が集客から成約までの工務店のトータルマーケティング ...
環境省による「先進的窓リノベ2025事業」の普及促進に向けたオンラインセミナーが開催され、戸建て・集合住宅の個人所有者を対象に、断熱窓の有効性が語られた。専門家は「効果を目に見えるかたちで伝えること」が普及の鍵だと強調し ...
中古マンションを中心にリノベーション事業を手掛けるオフィス・エコー(東京都台東区)は、「NO SERVICE HOTEL(ノーサービスホテル)」のブランドでホテル事業を強化している。運営は同社の江本響社長が立ち上げたノーサービスが担う。
三協立山(富山県高岡市)は2025年5月期の決算を発表し、連結最終損益は23億円の赤字となった。前年の10億円からさらに赤字幅が拡大。特に欧州のEV向け販売量が減少。低収益事業の改革が遅れて営業赤字を補えなかった。連結の ...
2020年に開始したリノイチは、設計士(建築士)が物件の内覧に同行するサービスだ。顧客は物件を見ながら設計士から間取り提案などを受けられる。顧客が希望すれば、内覧終了後すぐに見積もりを出すことも可能だ。概算見積もりまでなら無料で算出する。
マンションリフォームを中心にリフォーム事業を手掛けるサンリフォーム(大阪府大阪市、会社売上高37億円)は、社員が3つの働き方のなかから選択する「選択休日制」を導入した。年間の休日数によって1日の労働時間が変わる、同社オリ ...
1つ目は、水回り3点セット(キッチン・バス・洗面)に特化した中規模改修を主力にしていること。200万〜300万円程度で、住みながら10日〜2週間で完工できるプランを提供しており、顧客の心理的・経済的ハードルを下げている。以前は1000万円超の大規模改 ...
外壁塗装や屋根リフォームなどを手掛けるヨコイ塗装(愛知県丹羽郡)は、「ペンキ屋さん」のための口コミサイトを開設。現在、愛知県北部を中心に11社が登録している。サイト開設には塗装業界を少しでも良よくしたいという強い思いが込 ...
新築注文住宅やリフォームを手掛けるみらいテクノハウス(東京都杉並区)は、防音リフォームに力を入れている。単価は部屋の大きさによって異なり、8畳の部屋で約300万円。顧客のなかにはプロのピアニストやバイオリニストもいる。「 ...
新築注文住宅を手掛けるサトウ工務店(新潟県三条市)は、新築戸建て中心から脱却するために、マンションのリノベーションを強化していく。マンション住まいのユーザーに対し、性能の高いリノベーションを提供することで同業他社と差別化 ...
新築・リフォーム・不動産を手掛ける東陽住建(愛知県一宮市)は、ニュースレターとイベントでOB顧客との接点を絶やさず、紹介やリピートにつなげている。同社ではリフォーム売上の6割以上をOB顧客が占めており、顧客との継続的な接 ...
高効率給湯器のリフォームを補助する「給湯省エネ2025事業」(経済産業省主幹)の予算580億円に対する補助金申請額の割合が、7月29日時点で予算の43%を消化した。6月末時点での交付申請件数は、14万8458件、交付申請 ...