News

樹形を美しく整えた鉢植え、高さ3メートルに達するつるバラ、華やかな花と緑のトンネルをつくるパーゴラ(日陰棚)…。そこには150種・330本のバラが立体的に植栽されている。 能宗隆さん(77)・百合子... この記事は会員限定です。
【ニューヨーク共同】米マイクロソフト創業者ビル・ゲイツ氏(69)は8日、2045年までの今後20年間に私財を中心に総額2千億ドル(約29兆円)以上を自身の財団を通じて貧困や感染症対策の支援加速に充てる考えを明らかにした。トランプ米政権などが国際援助を大幅に削減する中、主要国の支援への機運を高める狙いがありそうだ。 ゲイツ氏は「ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団」の創設25周年に合わせて声明を公表。
【ニューヨーク共同】8日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸し、前日比254・48ドル高の4万1368・45ドルで取引を終えた。
【キーウ共同】トランプ米大統領とウクライナのゼレンスキー大統領は8日、電話会談した。ウクライナ大統領報道官の話として公共放送ススピリネが報じた。
鈴木のりたけ『大ピンチずかん3』が、週間4.3万部を売り上げ、5月9日発表の最新「オリコン週間BOOKランキング」で4月28日付以来2週ぶりに1位を獲得。これで通算3度目の1位となり、累積売上は22.8万部となった。なお、同作は同日付のジャンル別「児 ...
【ワシントン共同】トランプ米大統領は8日、ソーシャルメディアで、米国人初のローマ教皇が選出されたことについて「わが国にとって大きな栄誉だ。お会いするのを楽しみにしている」と歓迎した。
臭いにおいで昆虫をおびき寄せて花粉を運ばせるカンアオイの花は、多くの動植物が持つ酵素の一部を変化させて、臭い成分を合成できる酵素を作っていたとの研究成果を、国立科学博物館などのチームが8日付の米科学誌サイエンスに発表した。臭い成分を出すヒサカキなどの花も、同じ仕組みを独自に獲得していた。 奥山雄大研究主幹(進化生物学)は「キノコや腐った果実のようなにおいを出す植物も調べ、特殊な香りを出す仕組みを明 ...
【ローマ共同】第267代ローマ教皇はレオ14世を名乗る。米国出身の初の教皇が誕生した。
【ワシントン、ロンドン共同】トランプ米大統領は8日、ホワイトハウスで報道陣に、英国と「素晴らしい貿易合意に達した」と述べた。英国から輸入する自動車年10万台に対しては、関税率を10%に引き下げる。交流サイト(SNS)では、アルミニウムや鉄鋼の貿易圏構築を通じ「米英両国の国家安全保障を強化する」と説明した。スターマー英首相も発表を歓迎した。 英政府は米国との貿易合意によって米国が英国の鉄鋼とアルミニ ...
俳優・松井愛莉が主演を務める読売テレビ系ドラマDiVE枠『子宮恋愛』(毎週木曜深0:59)の第6話(15日深夜放送)の見どころが、第5話(8日深夜放送)放送直後に公開された。 【場面写真】“子宮が恋をした”山手(大貫勇輔)からのサプライズを受けるまき ...
【ローマ共同】新ローマ教皇を決める選挙(コンクラーベ)は8日の投票が行われ、バチカンのシスティーナ礼拝堂の煙突から白煙が上がった。新教皇が選出された。
【ロンドン共同】英政府は8日、米国との貿易合意によって米国が英国の鉄鋼とアルミニウムに課す関税を撤廃すると発表した。