ニュース

第一酒造(佐野市)は、「開華 スパークリング」を発売した。昨年、おりがらみのスパークリング試験醸造酒として販売したが、好評だったことから今季から正式に発売した。 同社の発泡感のある酒には「開華AWA SAKE」というシャンパンと同様の方法で造られたア ...
女子ゴルフのメジャー第2戦、全米女子オープン選手権(29日開幕)の出場権を獲得した小山市出身の池羽陽向(いけばひなた)(22)が、本番へ向け調整に余念がない。同大会には昨年、宇都宮市の藤田(ふじた)さいき、16年には日光市出身の佐藤絵美(さとうえみ) ...
日産自動車の国内外7工場の閉鎖やグループ従業員2万人削減の発表を受け、上三川町の同社栃木工場の従業員間では、今後の不安と工場存続に望みをつなぐ思いが交錯した。具体的な閉鎖工場は明らかにされておらず、「ものづくり県」を掲げる県とお膝元の上三川町からは、 ...
今、教育現場では知識ばかりでなく、「生きる力」を養うことが重視されている。問題解決力や社会参加参画力などだ。 「では平和というテーマなら何をしますか」 秋田大大学院教育学研究科の外池智(とのいけさとし)教授(61)=真岡市出身=は問う。 「平和教育」 ...
初参入のJ3でリーグ首位に立つ栃木シティ。今矢直城(いまやなおき)監督が掲げる「アタッキングフットボール」の下、J1での実績があるFWピーター・ウタカとDFマテイ・ヨニッチの外国人選手は対戦相手に脅威を与える存在となっている。
「わー」。思わず小声が漏れた。朱色の鉢いっぱい、華やかに盛り付けられた刺し身たち。マグロの赤身、桜色のエビ、光沢のいいイクラ…。「海鮮ちらし寿司(松)」(ランチ2300円)はどれもがつややかだ。 わさびしょうゆをさっと回し、やはりマグロから。厚切りな ...
郷土愛とコミュニティ意識を醸成することを目的とした市民が自由な発想で自由に参加するイベント。屋台の出店、ステージイベント、ストリートパフォーマンス等が実施される。
多氣山の山麓会場にて「多氣山大火渡り祭」が行われる。多くの山伏たちが除災開運・無病息災を祈願する柴燈護摩供(さいとうごまく)を行う。その後、一般の人たちも火渡りの御修行に無料で参加でき、肌守が授与される。
宇都宮市は14日、群馬県内で確認されたはしか(麻疹)患者が、市内の飲食店を利用していたことが分かったと発表した。 群馬県によると、患者は富岡市の富岡保健所管内の医療機関から届け出があった40代男性。
【小山】浅野正富(あさのまさとみ)市長は14日の定例記者会見で、下生井の 渡良瀬遊水地 で6年連続誕生した コウノトリ のひな3羽の愛称命名式と、ひな誕生を記念した「ワタラセコウノトリマルシェ」を25日に開催すると発表した。
国土交通省は14日、全国の道の駅から、下野市薬師寺の「道の駅しもつけ」など新たに38道府県40カ所を、災害時の広域拠点となる「防災道の駅」に選定したと発表した。県内では2021年に選定された「道の駅みぶ」に続き2カ所目。