News
4月、生後4か月の長男を水に沈めて殺害したとして、38歳の母親が逮捕されました。 母親は「産後うつがつらかった」などと話していて、警察が、詳しいいきさつなどを調べています。
5日夜、さいたま市内のアパートの一室で男女2人の遺体が見つかりました。 警察は2人が元夫婦とみて身元の確認を急ぐとともに詳しいいきさつなどを調べています。 2人の遺体が見つかったのはさいたま市中央区下落合のアパートの一室です。
5日未明、久喜市の市道で、乗用車が民家のブロック塀にぶつかる事故があり、助手席に同乗していた19歳の男子大学生が頭を強く打ち重傷です。 5日午前3時前、久喜市菖蒲町台の市道で乗用車が進行方向の左側にある民家のブロック塀に衝突しました。
ことし1月、八潮市で道路が陥没しトラックが転落した事故で、県が2日、本格的な捜索を行った結果、下水道管内で見つかったトラックの運転席部分から70代の男性運転手とみられる人が見つかり、その場で死亡が確認されました。
神奈川県横浜市で殺人容疑での家宅捜索の際、住人の暴力団幹部の男が逃走した事件で、男は30日神奈川県内の警察署に出頭しました。 県警は男が逃げる際に警察官にけがをさせたとして殺人未遂などの疑いで逮捕しました。
春季高校野球県大会決勝が、4日行われ、浦和学院が叡明を破り、3年ぶりの優勝を果たしました。 初の4強入りから一気に優勝を狙う叡明と、23度目の決勝進出で、3年ぶりの優勝を狙う浦和学院の対戦。
4月20日に投票が行われた秩父市長選挙で前市長との一騎打ちを制し、初当選を果たした清野和彦市長が1日、初登庁しました。 午前8時半ごろに初登庁した清野市長は、およそ200人の支援者たちから拍手と歓声で迎えられた後、職員から花束を手渡されました。
ゴールデンウイークの後半がスタートし、新幹線の下りの混雑がピークを迎えました。 JR大宮駅の新幹線ホームでは、午前中、大きな荷物を持った家族連れなどで混雑しました。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results