Nuacht

まもなく甲子園のマウンドに立つ豊橋中央のエース髙橋大喜地。愛工大名電で球児だった父・勝由さんの影響もあり、幼少期から野球が大好きだった。小学生の頃はどんな選手だったのか。豊橋の軟式少年野球チーム・向山ビクトリーで指導した恩師・元監督の向井大助さんに聞 ...
豊橋市松葉町の市こども未来館ここにこで展示されている豊橋鉄道市内線モ3702形の車両を使ったアートイベント「アートラム」が10日、開催された。東三河を中心にアーティスト8人が参加した。
蒲郡市で介護施設を運営する理学療法士の増山大祐さん(34)が、高齢者の身体や認知機能の向上を助ける玩具シリーズ「スマイルトイ」の監修を手がけた。介護施設向けのレンタルサービスで、パズルやブロックなど60種類以上がある。
エコパの電光掲示板に記録が映し出されると、会場から拍手と歓声が沸き起こった。東海中学総体陸上の女子800メートル決勝、羽田中の羽田野晴加(2年)が2分11秒09で優勝を決めた。この記録は今季全国2位、鈴木亜由子(日本郵政グループ)までわずか2・4秒に ...
新城有教館高校の生活創造系列の3年生33人がこの夏休みを使って、市内介護福祉施設で介護体験や交流活動を行っている。
東海地方などで大雨の予報が出されていることを受け、中日本高速道路などは10日、高速道路や国道で11~12日に通行止めの可能性がある区間の一覧を、ウェブサイトや交流サイト(SNS)などで公表した。最新の気象情報や道路情報を得て外出時間変更な ...
3日から豊橋市向山西町のアートエイジギャラリーで「星野眞吾・高畑郁子遺品展」が開催されている。初期から晩年まで多彩な作品や海外などで集めたお気に入りの愛蔵品などが頒布され話題になっている。 豊橋を代表する日本画家として愛された2人。高畑さ ...
80年前長崎に原爆が投下された8月9日、「被爆80年の今!考えたいこと映画会&ミニコンサート」が、新城文化会館小ホールで開催された。主催は原爆投下80年次世代へ継承する会(白井倫啓会長)、東海日日新聞社など後援。 第1部の映画会では、「少 ...
豊橋署は9日、窃盗(職場ねらい)の疑いで北海道黒松内町の会社員、徳田裕樹容疑者(27)を逮捕した。 逮捕容疑は2022年12月2日夜、当時アルバイト勤務していた豊橋市内の飲食店レジから、現金2万7681円を盗んだとされる。 署によると容疑 ...
県内は前線や低気圧の影響で、11日夜遅くにかけて、雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる所がありそうだ。名古屋地方気象台は10日夕、引き続き低い土地の浸水や河川の増水、土砂災害に注意・警戒し、竜巻などの激しい突風、落雷などにも注意を呼びかけた。
蒲郡市は16日午後1時半から、イネーブリングシティ講演会「ウェルビーイングを実現する幸福と健康のまち」を蒲郡商工会議所で開く。地元小学生によるミニ授業やトークセッションもある。 イネーブリングシティは、横浜市立大の武部貴則特別教授が提唱す ...
豊川市八幡町で6日、児童が不審者から暴行を受ける事件があった。 上宿地内の公園で児童が1人で遊んでいたところ、自転車に乗った男が近づいて自転車から降り、児童の足を蹴った。転倒した児童はさらに蹴られ、すねに青あざができた。 男は30~40歳 ...