Nuacht
小田さん㊨に寄付金を手渡す金原支部長ら(蒲郡市勤労福祉会館で) 時習館同窓会蒲郡支部は15日、解散に伴う運営費の残金80万円を蒲郡市の社会福祉法人楽笑に寄付した。浄財は子ども食堂の活動などに役立てられる。
豊橋市は卓越した技能を持ち、ものづくりを支える技能者として認定する「とよはしの匠」を募集している。
豊鉄バス(豊橋市、岩ケ谷光晴社長)は、初の外国籍路線バス運転士となる鈴木美恵さん(45)が16日から単独乗務デビューすると発表した。鈴木さんは当面、豊橋鉄道渥美線大清水駅とレイクヒルズなどを結ぶ「レイクタウン線」平日便の運行を担当する。
蒲郡防犯協会連合会(近藤昌泰会長)は13日、蒲郡市竹島町のホテル竹島で総会を開き、約100人が出席した。 議事に先立ち、近藤会長と志治正己蒲郡警察署長の連名で、防犯活動に貢献した8団体と7人に感謝状を贈った。また、昨年10月にJP生きがい ...
新アリーナを含む豊橋公園東側エリア整備・運営事業の継続の賛否を問う住民投票条例案は賛成多数で可決された(豊橋議会議場で) ...
ファンに囲まれた小田さん(前列中央)=ギャラリー花棕櫚で 豊橋市の小田清美さん(77)の「洋服 小物 陶器」作品を一堂に集めた「喜寿展」が、豊川市大橋町のギャラリー花棕櫚で開かれている。25日まで。 「まだまだ、通過点」と意欲 ...
田原市の渥美商工会は14日、市内の福江市民館で総代会を開き、今年度事業計画などを承認した。 森下会長は、プレミアム付商品券の販売や福江市街地への複合商業施設「あつみの市レイ」の開店、渥美半島道路の早期実現に向けた要望活動など前年度を振り返 ...
田植えする児童ら(新城市四谷の千枚田で) 新城市立鳳来寺小学校の5年生6人が15日、校区内にある四谷千枚田で田植えを行った。
風薫る5月。草柳顕レポーターが訪問したのは、田原市の市立田原南部小学校区。まずは田原南部小学校におじゃまし児童にインタビューする。学校の裏手に木で「南部のよい子」と文字が作られており「歴史がある」と聞く。学校の自慢は、学校の中から山頂まで登れる「藤尾 ...
過去の音楽会(浜松市天竜区浦川の「あい川」で) 東三河と浜松市の音楽家が交流し、地域住民も一緒に楽しむ「あい川、春の音楽会」が31日と6月1日、浜松市天竜区浦川の山里にある食処「あい川」で開催される。
豊川市のNPO法人穂の国まちづくりネットワーク(神谷典江代表)は14日夜、とよかわボランティア・市民活動センタープリオで第25回定時総会を開き、会員ら約50人が参加した。 昨年度の事業報告や、7月5日に開催する「災害に備えて」と題したまち ...
新城市は今年8月、欧州のラトビアで催される第13回ニューキャッスル・アライアンス会議に、10~20代の市民7人をユース参加者として派遣する。「新しい城」という名前を持つ世界各地の都市から代表らが集い、高齢化、教育などをテーマに討議する。 ...
Cuireadh roinnt torthaí i bhfolach toisc go bhféadfadh siad a bheith dorochtana duit
Taispeáin torthaí dorochtana