ニュース

KDDIは、2025年3月期の決算を発表した。連結売上高は前期比2.8%増の5兆9,180億円、連結営業利益は前期比16.3%増の1兆1,187億円だった。当期利益は前年同期比7.5%増の6,857億円。通信ARPU収入、金融・エネルギー、ローソン、 ...
NTTドコモは14日、ポータルサイト「goo」上の辞書サービス「goo辞書」を6月25日13時をもってサービス終了すると発表した。1999年からWeb上の辞書サービスとして展開してきたが、25年以上の歴史に幕を下ろすこととなる。
フリーは14日、AIエージェントとなる「freee ...
楽天グループは5月14日、2025年1〜3月期(第1四半期)の連結決算を発表した。最終損益は734億円の赤字となった(IFRS基準)。一方、事業の実態を示すとするNon-GAAPベースの営業損益は、前年同期比で251億円改善し、3億円の赤字まで縮小。
ホームドア整備駅の拡大にあわせ、定時運転と乗務員負荷軽減の観点からTASC整備を推進。列車が駅に停車する際に自動的にブレーキをかけて定位置に停止させる運転支援システムで、今年度から地上および車上に機器を設置する工事に着手。2027年度の池袋~小手指駅 ...
オートバックスセブンは、TENTが運営するレンタル&サブスクモール「カウリル」に出店し、電動モビリティのサブスクリプション・レンタルサービスを開始した。レンタル価格は月額17,800円から。
ファミリーマートは、3月に開始した「ファミマふるさと納税」の返礼品と対応自治体を拡大した。新たに5自治体8商品が追加され、アイス・カップ麺・冷凍食品が返礼品として選べるようになる。
イオンは、アメリカ・カリフォルニア産のカルローズ米を100%使用した「かろやか」を、6月6日より順次、都市部を中心に発売する。容量4kgで、価格は2,894円。販売店舗はイオン、イオンスタイルなど。
リクルートは、不動産情報サイト「SUUMO」で提供している「即時予約」機能の提供範囲を拡大した。新たに、新築・中古一戸建て、中古マンション、土地探しに対応する。
宝島社は、サクラクレパスとのコラボによる「クレパス100周年記念・文具ポーチBOOK」を5月21日に発売する。特別付録はクレパス柄の文具ポーチ。価格は3,490円。
イオンリテールは、兵庫県西宮市に兵庫県初となる都市型ショッピングセンター「そよら西宮今津」を、5月30日にオープンする。核店舗はイオンスタイル西宮今津で、専門店数は15店舗。
「スリープ」では、デルタ波とオーディトリービートまたはピンクノイズを用い、より深い睡眠を促す。ピンクノイズには、ホワイトノイズと同様の効果を持つが、雨や波音のような自然音を利用している。