ニュース
KDDIは5月13日、スマートフォンをStarlink衛星を直接通信させることで、au圏外でも、空が見える場所ならテキスト通信が可能なサービス「Starlink Direct」に対応するスマートフォンを、13機種追加すると発表した。
斬新なアイデアには違いないが、この端末にはそれだけの“驚き”が大量に必要だ――というのも、価格が途方もなく高いからだ。英国での販売価格は 1399ポンド(日本円で約27万円)。これは同クラスの「iPhone 16 ...
ソニーは、フラッグシップスマートフォン『Xperia 1 ...
NTTドコモは5月13日、スマートフォン「Xperia 1 VII SO-51F」を6月上旬以降に発売すると発表しました。あわせて、予約受付もスタートしています。 「Xperia 1 VII SO-51F」は、ソニーのデジタル一眼カメラα& ...
【プレスリリース】発表日:2025年05月13日撮影画面から目を離しても安定した構図の動画が撮れる新体験フラッグシップスマートフォン『Xperia 1 VII』発売〜ソニーの専用機で培った技術をスマートフォンに最適化したAI「Xperia ...
15 時間
ノアドット on MSNスマホと衛星の直接通信「au Starlink Direct」、1カ月で20万人が利用衛星とスマートフォンの直接通信サービス「au Starlink Direct」は提供開始から約1カ月で20万人以上が利用している。KDDIが5月13日に明らかにした。 au Starlink Directは、既存の周波数を活用して、auスマートフォンが直接通信に対応するStarlink衛星とつながり、空が見える状況であれば圏外エリアでも通信できるサービスで4月10日に提供開始。山間部や島嶼部などを ...
4 時間on MSN
KDDIが5月14日に発表した2025年3月期の決算は、16.3%増の1兆1187億円という大幅な増益を達成した。松田博路社長はこの好調な決算を背景に、「単なる通信会社から、通信を軸に多様な価値を提供する企業への進化」を加速させる方針を示した。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する