ニュース

京都信用金庫は、京都市動物園が取り組んでいるアジアゾウの赤ちゃん誕生を目指す「繁殖プロジェクト」を、2025年度からさらに10年間支援すると発表した。えさ代や繁殖に関わる調査研究費を助けるため34年度まで年200万円を寄付する。14年にラオスから子ゾ ...
奥三河で駆除されるシカの資源活用に取り組む東栄町の「野生動物命のリレーPJ」(リレーPJ)が、東京の上野動物園に猛獣用の餌となるシカ肉の納入を始めた。同動物園は昨年12月と今年1月、皮付きの肉をトラに与えるところを公開するイベントを開催しており、この ...
【読売新聞】 「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」をご存じですか? 障害のあるお子さんとそのご家族に気兼ねなく動物園を楽しんでもらうための国際的な活動で、1996年にオランダのロッテルダム動物園で始まりました。 都立動物園・水族園で ...