ニュース

【ワシントン時事】イタリアを訪問中のバンス米副大統領は18日、ローマ市内でウクライナのゼレンスキー大統領と会談した。両者が会うのは2月にホワイトハウスでの会談で激しく口論して以来。米高官が明らかにした。 米側によると、ローマでの会談にはルビオ国務長官らも同席した。トランプ大統領は19日、ロシアの侵攻を受けるウクライナでの停戦を巡り、ロシアのプーチン大統領と電話会談する。
トランプ氏によると、プーチン氏との協議後、ウクライナの ゼレンスキー 大統領や 北大西洋条約機構 (NATO)の加盟国とも協議する。トランプ氏は「これが実りの多い日になり、停戦に至り、この極めて暴力的な戦争が終わることを願う」と続けている。
ウクライナとロシアの高官級の直接協議から一夜明けた17日、ウクライナ北東部にロシア軍の無人機攻撃があり、ゼレンスキー大統領はバスが攻撃され、市民9人が死亡したとして攻撃を強く非難するとともに、各国にロシアに対する制裁の強化を呼びかけました。
ブルームバーグによりますと、16日の直接協議でロシア側は、ウクライナ4州から軍隊を撤退させ、国際的にロシア領だと認めることなどを要求したということです。
ウクライナの ゼレンスキー大統領 は トランプ大統領 と電話会談を行い、「ロシアが 停戦 を拒否するなら強力な制裁を科すべきだ」と主張しました。 【映像】ゼレンスキー大統領のSNS投稿内容 ...
【パリ= 三井美奈 】ウクライナの ゼレンスキー大統領 は16日、仏英独ポーランドの欧州4カ国首脳と共に、 トランプ米大統領 ...
政治経験なしにウクライナの大統領役から本物の大統領になったウォロディミル・ゼレンスキーは、さすがに小芝居がうまい。それを後ろで本物らしく見せかけているのが欧州の政治指導者であり、テレビや新聞といったオールドメディアだ。今回は、彼の小芝居の舞台裏を暴く ...
ウクライナのゼレンスキー大統領は15日、トルコ・イスタンブールでのロシアとの直接協議に応じると明らかにした。16日にも実施される。両国の代表が対面で協議するのは約3年2カ月ぶり。ウクライナは首脳会談を求めていたが、高官級となる見通し。双方の主張には隔 ...
【イスタンブール、モスクワ、キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は15日、ウクライナ和平に向けたロシアとの直接交渉を巡り、ウクライナ代表団を交渉会場となるトルコ・イスタンブールに送ると表明した。ロシアは15日、大統領補佐官率いる代表団を派遣した ...
ウクライナ情勢をめぐり、ウクライナとの直接協議に出席するロシアの代表団が会場となるトルコに到着しましたが、ロシア大統領府はプーチン大統領は協議に出席しないと明らかにしました。ゼレンスキー大統領はロシアの代表団には決定権がないと指摘し、協議の実施に向け ...
【イスタンブール、モスクワ、キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は15日、ウクライナ和平に向けたロシアとの直接交渉を巡り、ウクライナ代表団を交渉会場となるトルコ・イスタンブールに送ると表明した。ロシアは15日、大統領補佐官率いる代表団を派遣した ...
【イスタンブール、モスクワ、キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は15日、ウクライナ和平に向けたロシアとの直接交渉を巡り、ウクライナ代表団を交渉会場となるトルコ・イスタンブールに送ると表明した。ロシアは15日、大統領補佐官率いる代表団を派遣した ...