プログラミング学習サービス「CODEGYM」を提供する(株)LABOTは5月13日、米ハーバード大のコンピュータサイエンス入門講座「CS50」を日本語に翻訳したWebサイト「CS50.jp」を公開した。ライセンスは「CC BY-NC-SA 4.0」で、著作権者の表示があれば非営利目的に ...
“Introduction to Computing and Programming,” better known by its Harvard course code of “CS50,” will not be returning in fall 2025. One of Yale’s largest computer science courses, jointly taught with ...
国内初の出世払い“ISA制度”採用のハイレベルエンジニア養成スクール「CODEGYM(コードジム)」を運営する株式会社LABOT(東京都渋谷区、代表取締役 鶴田 浩之)は、米ハーバード大学がオンラインで無償公開しているプログラミング学習、コンピュータ ...