開発者向けAPI管理クラウドサービス「Postman」を提供する米Postmanは2023年12月5日、都内で説明会を開き、日本市場参入にあたっての事業戦略を説明した。同年4月に同名の日本法人を設立し、12月1日には製品を日本語化。今後、ドキュメントやサポートも日本語 ...
何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。この本では、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近 ...
こんにちは、けんにぃです。ナビタイムジャパンでサーバーサイドの開発やマネージメントを担当しています。 今回は Postman で API テストを実装し、それを自動実行する方法についてまとめようと思います。 Postman とは Postman は Web API をテストするための ...
Twitter APIが久しぶりにしたくなったので、トライしました。 バージョンが新しくなっていました。v1.1→v2 公式ドキュメントを読むと、Postmanというものが出て来ました。 Getting started(入門)>Make your first request to the Twitter API(最初のリクエストを行う ...
<本記事は2019年12月10日に Forge Viewer v7 にあわせて一部改定しています。> 前回、Postman で 3-legged 認証の Callback URL を使った認証プロセスの設定と方法をご紹介しました。今回は、認証後にユーザの A360 のプロジェクト内に保存されているデザイン ファイルに ...