ニュース

鹿児島県トカラ列島近海を震源とする地震は3日、午後10時までに十島村悪石島で震度2を1回、震度1を2回観測した。震源の深さは約20〜30キロ。地震の規模はマ… [続きを読む] 南日本新聞に連載中の小説をウェブでも。挿画はカラーです。
霧島連山・新燃岳で、1日午前4時50分から続いていた連続噴火は3日午後1時に停止したが、午後4時18分に再び発生した。 午後10時時点で継続中。停止中の午後2時40分にも噴火が1回あった。福岡管区気象台によると、3日の噴煙の高さは最高1200メートル ...
第107回全国高校野球選手権大会(5日開幕・甲子園)の組み合わせ抽選会が3日午後2時から大阪市内であり、出場49校の初戦の対戦カードが決まった。県代表で9年ぶり12度目出場の尽誠学園は、大会第7日の2回戦第3試合(11日午後1時開始予定)で、大阪代表の東大阪大柏原と対戦することになった。
【読売新聞】 7月5~13日に東京で行われた第3回全日本大学バスケットボール新人戦(新人インカレ)の男子で、日本経済大(福岡県太宰府市)が初優勝した。強豪が関東に集中する大学バスケ界で、地方の大学が日本一に輝くのは異例。九州で育った ...
魚の解剖の講座では、アカアマダイやヒラマサなどから、水晶体や胃の内容物を取り出した。小浜湾の単細胞生物を観察した、岐阜県岐南町の高校1年生小島暖希(はるき)さん(15)は「微生物の採取方法が分かって楽しかった」と話した。
県内で出土した焼き物が並ぶ特別展「越前・若狭やきものの旅」が、福井市の県立歴史博物館で開かれている。焼き物の歴史の変遷をたどりながら、詳しく知ることができる。31日まで。(庄納沙也加) ...
【読売新聞】 立憲民主党福岡県連は2日、常任幹事会を開き、城井崇代表(衆院議員)が申し出た代表辞任を承認した。城井氏は、参院選福岡選挙区(改選定数3)で党公認の野田国義氏(67)が敗れた責任を取るとした。県連は9月13日の次回常任幹 ...
また、本会には衆議院議員・河野太郎氏も参加し、大磯港の複数のバース(船着き場)が持つ機能に言及。クルーズ船やスーパーヨットの寄港も視野に、インバウンド富裕層の受け入れに向けた環境整備を提言。
エースの広瀬賢汰頼みを脱却し、一人一人の個の力を伸ばすことを目標に置いた冬。それぞれがテーマを持ってトレーニングに取り組んだ。 昨秋の四国大会で最後の打者となった生田大悟は「試合の後に広瀬から『(生田が)打たないと負ける。しっかりやれ』と言われた。冬は打撃の意識を高めた」。けがに悩まされていた木下立晴は「食事の量を増やし、体づくりから見直した」と振り返る。 選手で話し合って共通の課題も設定。秋の打 ...
身近にある外来種を学ぶ「外来種移動博物館~youはどうして鹿児島へ?」(県環境林務部自然保護課主催)が2日、徳之島町花徳の徳之島世界遺産センターで開かれた。徳之島での開催は初めてで、会場には外来種について詳しく説明したパ […] ...
奄美市市制施行20周年記念・第62回奄美まつり(同協賛会主催)の八月踊りが2日夜、奄美市名瀬の支庁通りから屋仁川通りにかけた目抜き通りであった。町内会や郷友会など31団体が参加し、各地で円陣をつくって個性あふれるシマ(集 […] ...