「漢字1文字は2バイト」という常識が、大きく変わろうとしている。現在改正中の「常用漢字表」に対応するためには、Unicodeの4バイト文字を使用する必要があるが、それだけでは済まない恐れがある。今後、戸籍や住民基本台帳で使われている文字がUnicode ...
Unicode Consortiumは3月9日(米国時間)、「The Unicode Blog: Unicode 10.0 Beta Review」において、次のバージョンのUnicode 10.0で実施される変更点や新しく追加される機能などについて伝えた。Unicode 10.0ではいくつかの変更が行われることになっており、Unicode Line Breaking ...
The Unicode Consortiumは9月9日(米国時間)、「The Unicode Standard, Version 17.0」を発表した。「Unicode 17.0」では4つの新しいスクリプト(特定の言語や書記体系に関連する文字集合)、8つの新しい絵文字など、4,803の新しい文字が追加。総計で159,801文字にまで達した。
世界中の文字を収集して文字コードを付与する規格「Unicode」では、バージョンアップごとに次々と絵文字が追加されたり、画像じゃなく文字で出力するためコピー&ペーストが可能なカレンダーを作成できたりと、文字を使ったさまざまな表現を使うことが ...
「Last Resort Font」は、「Unicode」規格を管理する非営利団体The Unicode Consortiumが提供するフォールバック用のフォント。最新版は昨年10月にリリースされた「Unicode 13」対応のv13.001で、“GitHub”のプロジェクトページから無償でダウンロードできる。 PCでアプリや ...
UTR #51“Unicode Emoji”[*1]は国際的な文字コード策定団体、Unicodeコンソーシアムが発行する絵文字の実装指針文書だ。同コンソーシアムはGoogle、Apple、Microsoft、IBM等をメンバーとするが、今後これら会員企業はUTR #51に基づき自社製品における絵文字の実装を ...
2014年9月29日から10月3日にかけて、スリランカのコロンボで国際文字コード規格を審議するWG2会議が開催された。この会議において、WAVE DASH(符号位置U+301C)の例示字形を変更をする提案、文書番号「N4606」[*1](図1)が審議され、特に反対が出ないまま ...
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。 ユニコードコンソーシアムが、「Unicode 16.0」を正式に発表しました。 「Unicode 16.0」では、3,995文字のエジプト象形文字を含む5,185の新たな文字が追加され、総計で154,998文字となりました。
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。 本日、ユニコードコンソーシアムが、2018年中頃に正式リリース予定の「Unicode 11.0」で追加する新しい絵文字のセット「Emoji 11.0」を正式に発表しました。 新たに追加される絵文字は77種類 ...
現在アクセス不可の可能性がある結果が表示されています。
アクセス不可の結果を非表示にする