ニュース

米アップルは14日、米国で販売する腕時計型端末「アップルウオッチ」の一部機種に、血中酸素濃度の測定機能を復活させると発表した。現時点で使えるのはシリーズ9、シリーズ10、ウルトラ2の3機種で、ソフトウエアの更新を通じて機能が追加される。
バークシャーはまた、第2・四半期にアップル株2000万株を売却し、保有数は2億8000万株となった。バークシャーの保有株では依然として最大。大量に保有するバンク・オブ・アメリカ(BofA)の株式も削減した。