ニュース
中国の習近平国家主席は12日、ブラジルのルラ大統領と電話会談し、両国を含む主要新興国でつくるBRICSなどを通じた協力強化で一致した。中国外務省が発表した。
会談では経済問題も協議し、ロシアや中国、インドなど主要新興国でつくるBRICSを通じたブラジルとロシアの協力について話し合った。ルラ氏は米国による関税措置にBRICSとして対応を検討する方針を示している。
【北京=田島如生】中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席は12日、ブラジルのルラ大統領と電話し、トランプ米政権... この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
5 日on MSN
インドのモディ首相とブラジルのルラ大統領、トランプ関税で電話 ...
[ベンガルール/ブラジリア 7日 ロイター] - インドのモディ首相とブラジルのルラ大統領は7日、電話会談した。両国政府によると、米国が両国の輸出品に対して課した関税を含む幅広い議題について話し合った。
ブラジルのルラ大統領は3日、同国がトランプ米大統領との貿易協議に応じる用意があるとする一方、米国と対等に扱われることが条件だとし、トランプ氏からの政治的圧力には屈しない姿勢をあらためて示した。
【読売新聞】 ブラジルのルラ・ダシルバ大統領が10日、「多国間主義に代わる選択肢はない」と題し、読売新聞に寄稿した。 ◇ 2025年は、国際連合設立80周年の節目を祝う年になるはずだった。しかし逆に、1945年以降築かれてきた国際秩 ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する