ニュース

フェスタサマーミューザKAWASAKI2025のフィナーレコンサートは、例年通り原田慶太楼指揮/東京交響楽団の登場。芥川也寸志の「八甲田山」から4曲、バルトークのヴァイオリン協奏曲第2番(独奏:服部百音)、ニールセンの交響曲第4番「不滅(滅ぼし得ざるもの)」が披露された。
最近、腹立たしいことが多い。SNSで扇動する人たち、それに翻弄(ほんろう)される人たち。世論に媚びて出来もしないことを声高に叫ぶ政治家たち。未曽有の人口減社会を迎えるのに止まらない開発……。そんな絶望にも似た感慨を抱いていたからだろうか、「地獄」には ...
フェスタ サマーミューザ KAWASAKI 2025 下野竜也指揮 日本フィルハーモニー交響楽団 下野セレクトの本命プログラム!
広島交響楽団は1963年に広島市民交響楽団として発足、1972年にプロ化した。創立以来一貫して音楽による平和への貢献を活動の柱に掲げ、1945年に広島へ人類史上初の原子爆弾が投下された日、8月6日の前夜に「平和の夕べ」コンサートを開き重ねてきた。被爆 ...
フェスタ サマーミューザKAWASAKI 2025 沼尻竜典指揮 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 宇宙を揺るがす愛の讃歌「トゥランガリーラ交響曲」 ...
先月のピカイチ 来月のイチオシ | 夏の音楽祭シーズンが到来、国内各地、そして海外でも猛暑に負けない熱演が繰り広げられている。今月は7月開催のステージからピカイチを、9月に開催予定の公演からイチオシを選者の皆さんに紹介していただく。
過去60年にわたって日本とフィンランドを拠点に活躍してきたピアニスト、舘野泉(1936年11月10日生まれ)が11月2日、〝数えで90歳〟の「卒寿記念コンサート」をサントリーホールで開く。2002年1月に脳溢血(のういっけつ)で右半身不随となるが、1 ...
近年のフェスタサマーミューザKAWASAKIには地方オーケストラが1〜2団体招かれている。今年は九州交響楽団が、2024年4月から首席指揮者を務める太田弦と共に登場。九響は地方楽団の中でも首都圏での公演が少ないので、実演に接する貴重な機会となる。