Nieuws

WEMADEは、ブロックチェーンゲームプラットフォーム「WEMIX PLAY」にオンボーディングした、RedLab GamesのWeb3 MMORPG『ROM: Golden ...
セガの子会社であるセガ札幌スタジオが参画するSapporo Game Camp実行委員会は、札幌を基盤とするゲーム企業とともに、2025年10月17日(金)~19日(日)にかけて「Sapporo Game Camp ...
NHNは、美少女系RPG『アビスディア(Abyssdia)』のオリジナルPV5種の合計再生数が500万回を突破したことを発表した。今夏にリリース予定の『アビスディア』は、世界を蝕む黒い空間「アビススリット」を浄化する調律師とヴァンガードたちの旅を描い ...
エクストリーム<6033>は、8月13日、2026年3月期の第1四半期(4~6月)の連結決算を発表、デジタル人材事業、受託開発事業、コンテンツプロパティ事業のいずれも前年同期比で増収増益となった。なお、経常利益と最終利益が減益となっているのは、前年同期は営業外収益で為替差益1億円を計上していたのに対し、今期は為替差損を5000万円を営業外費用に計上しているためとなる。売上高28億1300万円(前… ...
8月13日の東京株式市場では、日経平均は6日続伸となり、前日比556.50円高の4万3274.67円で取引を終えた。米国の利下げ再開観測を受けて朝方から買いが先行し、日経平均は2日連続の史上最高値更新となった。そうした中でゲーム・エンタメ関連株の動きを見てみると、下記の表に登録しているゲーム・エンタメ関連企業96銘柄のうち、上昇は48銘柄(50%)、下落は47銘柄(49%)、変わらずは1銘柄(1… ...
enish<3667>は、新感覚麻雀ゲーム『雀エボライブ』のプロモーションのため、10の動画クリエイター事務所・エージェンシーと提携し、290名の動画クリエイターを公認アンバサダー「エボライバー」として起用することを発表した。エボライバーは、YouTubeやXなどのSNSでゲームの魅力を発信し、麻雀ファンの拡大を目指す。【提携する事務所・エージェンシーは以下の10社(五十音順)】・Qooo!!(… ...
他方、前月まで5ヶ月連続で首位をキープしていた『Pokémon TCG Pocket』は9位にランクダウンした。Sensor Towerの推計によると、収益では成長率マイナス50%ということで急ブレーキがかかったようだ。これを受けてか、DeNAの説明会では継続率が低下している旨のコメントがあり、年内に大型アップデートを行う予定であるとのこと ( 関連記事 )。
ネクソン<3659>は、この日(8月13日)、発行済株式総数の1.4%に相当する1100万株・250億円を上限とする自己株式の取得を行うことを明らかにした。実施期間は、25年8月14日から25年10月31日までとしている。東京証券取引所での市場買付で取得する。同社では、取得理由について、資本効率の向上と資本政策の柔軟性を確保するため、としている。
東宝<9602>が5日続伸し、一時は1万円大台に乗せる場面もあった。劇場版「鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来」の興行収入が220億を突破するなど好調な推移を見せており、アニプレックスとともに配給を担当する同社への関心が強まる展開となっているもようだ。
2025年8月13日のdアニメストアは、「その着せ替え人形は恋をする」Season 2が首位。続く2位には「SAKAMOTO DAYS」、3位には「わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)」(略称:わたなれ)が入り、この並びは毎週水曜の恒例となりつつある。ラブコメとアクションが混在するトップ3は、安定した人気を見せている。
2025年8月13日のDMM TVは、「その着せ替え人形は恋をする」Season 2が首位を獲得。前日6位から一気にジャンプアップし、堂々のトップに躍り出た。2日連続で3位をキープしている「SAKAMOTO DAYS」と並び、他のサブスクでも上位常連となっているこの2作品がDMMでも存在感を示している。その間に割って入ったのが「サイレント・ウィッチ ...
Phoenixx(フィーニックス)は、『メイドサバイバー:リトルエンジェル』を本日8月13日にSteam向けアーリーアクセス版を配信開始した。配信開始を記念して、本日8月13日12:00から8月27日2:00まで、通常価格990円が10%OFFの891円(税込)となるセールを実施している。本作は、100種類以上の武器やアイテムでメイド戦士を強化し、簡単操作で悪魔と戦うことができるローグライトアリ… ...