ニュース
新米が、早くも並び始めました。価格を見ると去年の1.6倍と高値のモノもありました。引き続き高値が懸念されるコメ。石破首相は5日、事実上コメの生産量を調整してきた政策から“増産”へ、大きく転換する考えを示しました。 ◇ 待ちわびていた方も多いのでは?
飛んでいるのはたくさんのトンボ。 まだ雪が残る標高の高いところで、涼んでいるかのようです。 日没を迎える頃、トンボは寝床を探してか 地面に降りてきました。 そして。. あたりがすっかり暗くなると、無数の星が輝き始めます。
北海道釧路市によりますと、2025年7月22日から「自宅周辺の草地からマイマイガが大量に飛来してくる」などと、数件通報がありました。 建物に大量にとまっているのはマイマイガ。 釧路市の中心部です。
結成10周年を迎えた新しい学校のリーダーズ。これまでの10年を振り返ってもらいメンバーの変化、さらに今後の目標などを聞きました。
6人組グループ・IVEの最新アルバム『Be Alright』が、5日発表の『オリコン週間アルバムランキング』で初週売り上げ16.5万枚を記録し、初登場1位を獲得。海外女性アーティスト今年度最高初週売り上げを記録しました。
花道に用意されたのは、特別貸切電車。申し込みが殺到し、幸運な乗客100人を乗せてのラストランです。 ■岡山から訪れた人は… 「歴史のあるルート、路線ですので、ここがなくなる、切り替わるというのは、非常に残念ではありますけれども。じっくり味わいたいなと ...
青森ねぶた祭実行委員会の審査委員会は5日夜大型ねぶたの各賞を発表しました。 運行や囃子なども含め総合的に優れた団体に贈られる最高賞「ねぶた大賞」には、竹浪比呂央さんが制作した青森菱友会の「海王」が選ばれました。 竹浪さんは最優秀制作者賞も受賞しました ...
自民党は大敗した参議院選挙の総括の一環で全国の都道府県連の幹部との会議を開き、石破首相は「責任を痛感している」と改めて陳謝しました。 石破首相「私自身、自民党総裁として責任を痛感し、おわびを申し上げる次第です」 ...
広島市の安佐動物公園はマルミミゾウのメイが出産したと発表しました。国内で初めての繁殖に成功です。
自動車メーカーのマツダは今年4月から6月の決算を発表しました。いわゆるトランプ関税の影響で最終利益は421億円の赤字となりました。 ■マツダ 毛籠勝弘 社長 「結果としては前年同月対比での減収、大幅な減益、営業赤字に転じる厳しい決算となりました」 ...
8月6日は80回目の原爆の日です。世界各地で争いが続く中、死没者への慰霊と平和の祈りを捧げる一日を迎えます。 平和公園では会場の設営とともにリハーサルが行われ、80回目の原爆の日を迎える準備が進められました。
4日、神奈川県平塚市の海水浴場で中学生5人が溺れた事故で意識不明の重体となっていた12歳の女子生徒が5日夜、死亡しました。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する