ニュース

中国の電気自動車(EV)最大手BYD(比亜迪)の販売代理店レバー・オートモーティブは8日、プラグインハイブリッド車(PHV)の小型セダン「シール5・DM-i」を発売した。
中古ブランド品販売・買い取りのコメ兵ホールディングス(本社・名古屋市中区)は12日、タイで新店舗をオープンすると発表した。
国際協力機構(JICA)は12日、東南アジア諸国連合(ASEAN)の情報セキュリティーの人材育成に利用する新たな研修施設が完成したと発表した。
国営通信ナショナル・テレコム(NT)はこのほど、通信衛星事業の仏ユーテルサットの傘下企業と高速インターネットサービスを開始した。
自動車部品大手のソンブーン・アドバンス・テクノロジーは8日、上半期の連結決算を発表し、売上高が昨年同期比7.7%減の34億6,650万バーツだった。
バンコク航空が8日発表した上半期の連結決算は、売上高が昨年同期比0.7%減の153億3,010万バーツ、純利益が同19.7%減の20億7,660万バーツだった。
タイ・ホテル協会(THA)の8日発表によると、7月の平均客室稼働率は58%となり、前月比で4ポイント上昇した。
投資委員会(BOI)は8日、タイヤ補強材とペットフードの生産、風力発電の計4件の大型事業を認可した。投資総額は268億9,100万バーツ。
シンガポール航空傘下の格安航空スクートは12日、シンガポール~北部チェンライ線に来年1月1日に就航すると発表した。 小型機のエンブラエルE190-E2を使用し、週5便を運航する。アジア路線の拡充の一環となる。
国際協力銀行(JBIC)は12日、建設機械レンタルのキナン(本社・和歌山県新宮市)のタイ現地法人が利用する設備のリース向けに約107万6,000ドルを融資すると発表した。
タイ・ホンダは8日、今年のバイク販売台数が2年ぶりにプラスに回復する見通しを明らかにした。 1~7月の販売台数は昨年同期比2%増の約86万台だった。バイク市場は1%増の約106万台となり、約8割のシェアを維持した。
いすゞ車販売などのトリペッチ・グループは7日、中古車販売業者向けソフトウエア開発のレモンエイド(タイランド)に出資したと発表した。