Nieuws

医薬品卸大手4社の2025年3月期通期連結決算のうち、各社の医薬品等卸売事業の業績を日刊薬業が集計したところ、合計の売上高は8兆7877億8000万円(前期比2.7%増)、営業利益は1092億110 ...
ほくやく・竹山ホールディングスが15日に発表した2025年3月期通期連結決算によると、医薬品卸売事業の売上高は2097億200万円(前期比5.1%増)、営業利益は17億5500万円(25.5%増)だ ...
日刊薬業トップ > 製薬企業 > 【決算】レケンビ、26年度に黒字転換へ  エーザイ・内藤CEO、欧州承認も追い風 ...
バイタルケーエスケー・ホールディングス(HD)の村井泰介社長は15日の決算説明会で、国内未承認の医薬品を開発・販売する新規事業を立ち上げるため、新たに子会社の製薬企業を設立する方針を明らかにした。同 ...
わかもと製薬が15日に発表した2025年3月期通期決算は、眼科手術補助剤「マキュエイド眼注用40mg」の供給停止が続いたことで医薬事業が苦戦したものの、売上高は77億8900万円(前期比0.7%増) ...
アルフレッサ ホールディングスが15日に発表した2025年3月期通期連結決算によると、医療用医薬品等卸売事業の売上高は2兆6400億4800万円(前期比3.9%増)、営業利益は330億5500万円( ...
東和薬品が15日に発表した2025年3月期通期連結決算によると、売上高は2595億9400万円(前期比13.9%増)、営業利益は232億4200万円(31.7%増)、純利益は189億8600万円(1 ...
自民党税制調査会は15日、非公式幹部会合(インナー)を党本部で開き、消費税の減税に関して議論した。宮沢洋一会長は会合後、記者団の取材に「相当大きな問題があるというのが共通認識だ」と述べ、減税に慎重な ...
連合の芳野友子会長は15日の記者会見で、時限的な消費税減税を主張している立憲民主、国民民主両党をけん制した。「連合は消費税を社会保障費を支える重要な財源に位置付けている。安易な税率の引き下げを行うべ ...
自民党・公明党と日本維新の会は15日、社会保障改革に関する協議会を開催した。維新は突如、新たな論点として「地域フォーミュラリの普及」を提案。維新の岩谷良平幹事長は次回以降のテーマとしたい考えを示した ...
FRONTEO(フロンテオ)は15日、中外製薬との間で、AI技術を活用した標的探索に関する共創プロジェクトを開始したと発表した。フロンテオのAI創薬と、抗体医薬に強みを持つ中外の知見を組み合わせ、新 ...
厚生労働省は14日、2024年度の緊急避妊薬の薬局販売に関する調査事業報告書を公表した。23年11月から25年1月までの約14カ月分のデータが解析対象。課題とされていた、販売可否を判断するチェックリ ...