News

AIG全英女子オープン最終日(3日、ウェールズ・ロイヤルポースコールGC、6580ヤード、パー72)米ツアー初優勝、メジャー初制覇へ単独首位から出た山下美夢有(24)=花王=がスタート。約8メートルの強風が吹く中、1、2、3番(ともにパー4)ですべて ...
専門家が「富士宮の浅間大社」と書かれたボードを紹介すると、タモリは「おっ、桑子先輩だな」と桑子真帆アナウンサー(38)が旅のパートナーを務めた2015年10月10日放送の「富士山」を思い出していた。
一番気になるのは8度のヤクルトの攻撃で、7度も先頭打者に安打を許したこと。四球は投手のみの責任になるが、安打を浴びるのはバッテリーの責任。ビーズリーの先発でスタメンマスクの機会を得た梅野だが「なぜ、これほど先頭打者に打たれたのか?」をもう少し考えなけ ...
バレーボールのネーションズリーグ男子決勝大会は3日、中国・寧波で行われ、決勝はポーランドがイタリアを3―0で退けて優勝した。3位決定戦はブラジルがスロベニアに3―1で勝った。(共同) ...
(セ・リーグ、広島2―1中日、17回戦、広島8勝8敗1分け、3日、マツダ)広島の末包が7月1日以来の本塁打となる8号ソロで勝利をたぐり寄せた。1―1の六回、サウスポー松葉の浮いた変化球を左翼席へ運び「いい軌道にバットを入れることができた」と満足げだっ ...
水泳の世界選手権最終日は3日、シンガポールで行われ、競泳予選の400メートル個人メドレーは男子の松下知之が4分10秒39の1位、西川我咲(ともに東洋大)が2位で決勝に進んだ。女子の小堀倭加(あいおいニッセイ同和損保)は4分36秒62の4位、成田実生( ...
自動車の世界ラリー選手権(WRC)第9戦、ラリー・フィンランドは3日、フィンランド各地で行われ、勝田貴元(トヨタ)が2位で第2戦以来の表彰台となった。カッレ・ロバンペラ(フィンランド、トヨタ)が今季2勝目。(共同) ...
AIG全英女子オープン最終日(3日、英西部ウェールズ・ロイヤルポースコールGC=6748ヤード、パー72)女子ゴルフのメジャー最終戦、AIG全英女子オープンは3日、英西部ウェールズのロイヤルポースコールGC(パー72)で最終ラウンドが行われ、岩井明愛は73で回り、通算5オーバーとなった。
(パ・リーグ、西武1-2ロッテ、16回戦、西武8勝6敗2分、3日、ベルーナD)この勝負強さが本領だ。ロッテは「3番・三塁」で先発した安田尚憲内野手(26)の決勝打で連敗を4でストップ。今季いまだ本塁打0本ながら、前日の同カードでは九回に延長戦に持ち込む同点打を放つなど連日の殊勲打をマークする大砲は、長打力だけではない魅力を発揮しつつある。
(セ・リーグ、ヤクルト8-1阪神、16回戦、阪神10勝6敗、3日、神宮)「8番・捕手」で出場したヤクルト・中村悠平捕手が、今季2度目の猛打賞。三、六回に左前打、八回に左翼線を破る二塁打を放った。5日の中日戦(バンテリンドーム)以来となる固め打ちで、通 ...