News
中島一輝ITFジュニアJ30ウガンダ共和国シングルス優勝!! スリランカに次いで今回はアフリカの中心に位置するウガンダ共和国のITFにチャレンジだ。13歳の中島一輝にとってはどこに行ってもレベルアップになるので ...
女子のITF4万ドル大会「横浜慶應チャレンジャー国際テニストーナメント supported by 三田興産」が、11月28〜12月3日、慶應義塾大学日吉キャンパス蝮谷テニスコートにて開催された。シングルス決勝は、2回戦で第1シードのワン・ヤファン(CHN)を破り決勝へ進んだアリオナ・ファレイ(ベラルーシ ...
今回は、スライスショットに悩む方に向けた新しい打ち方の提案です。 スライスでこんな経験はありませんか? 「チャンスなのにオーバーしてしまう…」 「コントロールが定まらなくて、ミスが増える…」 実は、それ、“後ろから前に振る”という従来のイメージが原因かもしれません ...
2025年4月5、6日、八千代総合運動公園内テニスコート(千葉県八千代市萱田1224)にて「八千代市テニスフェスタ」が開催される。砂入り人工芝への改修を終えた8面のコートのこけら落としをとなるこのイベントは、テニスヨナモトテニススクールの前田明宏氏を実行委員長に、開催費のクラウド ...
今年から新設されたITF 「W100 高崎国際オープン」第2週がおこなわれ、第6シードの本玉真唯(島津製作所)はS. ラメンズ(オランダ)を6-2、6-4で破り準決勝に進出した。ワイルドカードで出場の17歳、小池愛菜(Team REC)は第3シードのZ・バイ(中国)に競り合うものの、0-6、7-6(4)、2-6で敗れた ...
実業団の団体戦「第39回テニス日本リーグ」の2ndステージが、横浜国際プールとブルボンビーンズドームで行われた。男子は18チームが1月22日から26日の5日間、女子は12チームが25日と26日の2日間にわたり熱い戦いを繰り広げた。三菱電機のシングルス2、高橋悠介。写真/伊藤功巳男子のレッド ...
2024年11⽉17⽇(⽇)から22⽇(⾦)にわたり、有明テニスの森公園・有明コロシアムにて45 歳以上のテニス世界⼀を決める男⼥の国別対抗団体戦、『ITF マスターズ 世界チーム選⼿権 in 東京 2024 supported by SENKO』が開催される(個⼈戦は11⽉23⽇(⼟)から11⽉30⽇(⼟)まで)。男⼦23カ国、⼥⼦24 ...
皆さん、こんにちは!テニス大好きなアナウンサー、川又智菜美です。2024年、日本男子テニス界にひとつの幕が下りました。輝かしいキャリアを持ち、熱くテニスと向き合ってきた伊藤竜馬選手が現役生活にピリオドを打ったのです。今回、初めて伊藤竜馬プロにお話を聞くことができたので ...
第43回 全国小学生テニス選手権大会(8月5日(火)~9日(土):武蔵野ローンテニスクラブ/第一生命相娯園テニスコート)は、9日、女子シングルス決勝が行われ、高木咲來(鳥栖北小学校)が、吉川汐里(常磐小学校)を破り、5年生にして見事優勝を果たした。 高木咲來 (鳥栖北小学校) [3] 6 ...
皆さん、お元気でしょうか? 先日千葉県長生郡白子町で行われています“関東ジュニア”に指導しているジュニア選手達の試合観戦に行きました。ジュニア最後の大会になる選手もいましたが、皆全力を尽くし、熱い中ファイトしていました! 昨年度は新型コロナウイルスの影響で大会が中止 ...
今日は夕方からソニーSTC(ソニーテニスクラブ)の60周年のパーティーに参加させて頂きました。 ソニーにはジュニア時代からの先輩、後輩が沢山入社し、現役時代から前STC部長の細田さんに遠征先でソニーが方々を紹介して頂き、沢山サポートして頂きました。 その後リーグにも声を掛けて ...
こんにちは!川又智菜美です。連日木下グループジャパンオープンテニスチャンピオンシップス2024盛り上がっていますね。私も3日間連続で観戦に行ってきたのですが、どの日も試合に選手の方々はもちろん、観客の皆さんの熱気がすごかったです!前回のコラムで、観戦の楽しみ方をご紹介し ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results