Nuacht

今日8月2日(土)朝は台風9号が関東の東の海上を通過し、関東や東北太平洋側では沿岸部を中心に昼頃まで雨や風が強まるおそれがあります。西日本や東海は晴れて猛暑が続く見込みです。
北陸や東北では7月に入ってから雨が少なく、平年の5%未満の記録的な少雨の所もあります。すでに渇水の影響が出ていますが、来週はようやく恵みの雨になりそうです。
30日 (水)午後、兵庫県丹波市・柏原で最高気温が41.2℃まで上昇。静岡県浜松市、埼玉県熊谷市で記録した日本歴代最高記録 ...
【速報】今日7月30日(水)の午後、京都府福知山市で気温40℃を観測しました。国内で40℃を記録するのは今年初めてです。
7月30日(水)9時40分時点で、太平洋沿岸などに津波警報・津波注意報が発表されています。夏休みと重なり、海水浴シーズンとなっています。該当する地域ではただちに海から上がり、高台へ移動するようにしてください。
【海外地震情報】日本時間の7月30日(水)8時25分頃、海外で規模の大きな地震がありました。震源地はカムチャツカ半島付近(ロシア、カムチャツカ半島東方沖)で、地震の規模はM8.7と推定されます。PTWCによると、広域に影響を及ぼす津波発生の可能性があります。日本の沿岸に津波注意報を ...
【海外地震情報】日本時間の7月30日(水)2時54分頃、海外で地震がありました。震源地は南太平洋(フィジー諸島南方)で、震源の深さは約560km、地震の規模はM6.5と推定されます。震源が深かったため、この地震による津波の心配はありません。※震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
今日29日(火)も本州付近は太平洋高気圧に覆われます。九州から東北の広い範囲で晴天となり、最高気温が40℃に迫る危険な暑さが続く見込みです。沖縄や奄美は台風の影響が残り、強まる雨に注意が必要です。北海道は雲が多くなります。