News

京都府舞鶴市で7月、酒を飲んで車を運転し事故を起こし25歳の女性に軽傷を負わせ逃げたなどとして、京都府警は危険運転致傷などの疑いで46歳の会社員の男を逮捕しました。 13日、危険運転致傷などの疑いで逮捕されたのは河野酉紀容疑者(46)です。
夏の高校野球、第8日第3試合は、創成館(長崎)が神村学園(鹿児島)を0-1で破り、3回戦に進出しました。 この試合で、今大会の出場校すべてが甲子園球場の土を踏んだことになります。
甲子園球場でおこなわれている夏の高校野球、第8日第2試合は、関東第一(東東京)が、中越(新潟)を6-1で破り、3回戦に進出しました。
大阪・関西万博のアンゴラパビリオンで内装工事を無許可で行ったとして、大阪府警が大阪市の建設会社の関係先に家宅捜索に入りました。 13日朝から大阪府警が家宅捜索に入ったのは、大阪市で建設会社「一六八建設」を営む男性社長(40代)の自宅など数カ所です。
先月28日、奈良県天理市の駐車場で10代女性にわいせつな行為をしたとして、歯科医師の男(30)が逮捕されました。 13日、不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、奈良県高取町に住む歯科医師の男(30)です。 警察によりますと男は先月28日午後11時過ぎ、天理市にある駐車場で、1人で歩いていた帰宅途中の10代女性に後ろから抱きつき胸などを触った疑いがもたれています。
JR西日本によりますと、大雨が見込まれるため、13日午後1時半ごろから草津線の草津ー柘植駅間で運転を見合わせているということです。 また、雨量計が規制値に達した影響で、関西本線・柘植ー亀山駅間でも午後1時40分ごろから運転を見合わせています。 いずれも運転再開のめどは立っていないということです。
このコンテンツを見るためにはJavaScriptを有効にしてください。Please enable JavaScript to watch this content.
夏の高校野球第8日第1試合は、昨夏の甲子園を制した京都国際(京都)が、昨春のセンバツ大会を制した健大高崎(群馬)を6-3で破り、3回戦に進出しました。
奈良県は、公用車のカーナビなど、テレビが見られる機器76台分のNHK受信料の未払いがあったと発表しました。
兵庫県多可町で、8日午後女性の腹部を包丁で刺して殺害しようとしたとして、交際相手の看護師の男が現行犯逮捕されました。 女性は搬送先の病院で死亡が確認されました。殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されたのは、西脇市に住む看護師の朝見健太容疑者(35)です。
8日午前、奈良市を通る名阪国道で10台が絡む事故がありました。2人が病院に搬送されています。 8日午前11時半ごろ、名阪国道の上り・福住インターチェンジ付近で、「車が5~6台の玉突き事故」と事故の関係者から消防に通報がありました。