News
サッカーJ2リーグ第15節は5月11日、全国各地で計10試合が行われ、ジュビロ磐田と藤枝MYFCの“蒼藤決戦”は、試合終了間際、磐田マテウス・ペイショットがPKを決め、1-0で磐田が制しました。
サッカーJ1リーグ第16節は5月11日、全国各地で計7試合が行われ、清水エスパルスはホームで町田ゼルビアと対戦。清水は2度のビハインドを追いつき、2-2で引き分けました。
静岡県熱海市のバラ庭園「ACAO FOREST」では、春バラが見頃を迎え始め、訪れた人たちを楽しませています。 海を望む丘陵地に広がる熱海市の「ACAO FOREST」。約20万平方メートルを面積を誇る園内には、13のテーマガーデンがあり、約600種 ...
5月11日深夜、静岡県袋井市で軽乗用車を酒酔い運転したとして、68歳の男が逮捕されました。 道路交通法違反(酒酔い運転)の疑いで現行犯逮捕されたのは、磐田市見付に住む68歳の自称・会社員の男です。
静岡新聞論説委員がお届けするアートやカルチャーに関するコラム。今回は5月10日に静岡市葵区の静岡音楽館AOIで行われた「開館30周年記念式典」を題材に。
不同意性交等傷害の疑いで逮捕されたのは、静岡県掛川市細谷のトラック運転手の男 (27)です。警察によりますと、男は5月8日午前2時頃、30代女性に性的暴行を加え、けがをさせた疑いが持たれています。女性は軽傷だということです。
静岡県菊川市で5月10日、2階建ての木造住宅1棟を焼く火事がありました。けが人はいませんでした。 警察や消防によりますと、10日午後6時過ぎ、菊川市川上で「風呂場から火が出ている」と住人から119番通報がありました。 火は約3時間後に消し止められましたが、木造2階建ての住宅がほぼ全焼したということです。この火事によるけが人や周辺への延焼はありませんでした。 警察や消防が火事の原因などを調べています ...
静岡県内では、5月9日から雨が降り続いています。10日夕方にかけて、大気の不安定な状態は続く見通しで、土砂災害や落雷などには引き続き注意が必要です。 <社会部 大西晴季 記者> ...
遺体は女性で、年齢は40代~70代ぐらい、身長は150センチぐらいで小太り。頭髪は肩までの長さで、黒色。生え際に白髪が混ざっていたということです。また服装は白の半袖シャツ、黒の肌着、紺色のレギンス、白地に黒の水玉模様の靴下を身に着けていました。
ジュビロ磐田は5月11日、ホームのヤマハスタジアムで藤枝MYFCとの「蒼藤決戦」に臨みます。5月6日のコンサドーレ札幌戦で7試合ぶり勝利に貢献した選手は、その勢いを藤枝戦に持ち込みます。札幌戦で2得点を奪った倍井謙選手、4試合ぶりに先発して5試合ぶり ...
5月3日のFC今治戦で、ジュビロ磐田のFW渡辺りょう選手が今季初先発しました。今治戦はゴールを決め、5月6日のコンサドーレ札幌戦も攻守で献身的な動きが光った渡辺選手が、古巣の藤枝MYFC戦(5月11日、ヤマハスタジアム)に向けた意気込みを語りました。
窃盗の疑いで現行犯逮捕されたのは、韓国籍で静岡県伊豆の国市古奈の無職の男 (70)です。警察によりますと、男は5月10日午前11時頃、静岡県伊豆の国市内のスーパーマーケットで、メロン2個 (販売価格合計約1万円)を盗んだ疑いが持たれています。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results