News

マンション住民への突然の家賃大幅値上げ通告。それは九州の最大都市、福岡でも起きていました。当該マンションに住むAさん:6万8000円のところが9万8000円。いきなり3万円のベースアップ(値上げ)。家賃が約1.5倍、駐車場代に至っては2倍以上。その一方で、廊下の蛍光灯が何カ所も消えたままの状態に。当該マンションに住むBさん:(まるで)“追い出し”ですよね。払えなかったら出ていってくださいと。最初に ...
5日の大分県内は各地で厳しい暑さとなり、2025年で最も多い10地点で猛暑日となりました。TOSの調べによりますと、5日午後4時時点で県内で13人が熱中症の疑いにより救急搬送されています。最も搬送が多かったのは大分市で5人となっています。6日は晴れて ...
北海道・岩見沢市で、あわや衝突の危険な瞬間が目撃されました。目撃者は「自分がいるのに寄ってきた。“ノールック”ではないか」と話します。問題の車をよく見ると、窓が開いている状態。こちらの車に気づいていないのか、ウィンカーをつけずにじわじわと寄ってきます。クラクションの音でようやく気付いたのでしょうか。目撃者によりますと、ドライバーは70代くらいの高齢男性だったということです。目撃者:「また出会うかも ...
8月5日に開幕した夏の甲子園。暑さ対策のため午後4時から行われた開会式では、全国49の代表校が北から順に入場。福島代表・聖光学院も堂々の行進を見せた。智弁和歌山の山田希翔(やまだまれと)主将が「野球を愛する仲間たち、これからも私たちを支えてくださるす ...
再開発が進むJR大分駅前。5日は様々なサービスや機能を備えた高齢者向けマンションのモデルルームの内覧会が行われました。◆TOS梅田雄一郎記者「こちらのマンションなんですが、廊下の部分は車イスでも通れる広い作りになっています」5日、関係者向けにモデルルームの内覧会が行われたマンション「イニシアグラン大分駅前」は主に高齢者をターゲットにしていて、JR大分駅前に建設が予定されています。部屋の風呂やトイレ ...
暑さランキングにもたびたび登場する福島県…ここに避暑地があるという。裏磐梯にある北塩原村。桧原裏磐梯地区の標高は平均約800メートル。湖なども多く、涼しい気候が特徴で1978年の統計開始から35℃を超える猛暑日を記録したことがない。■涼をもとめて北塩原村へ2024年8月の平均気温は21℃。朝晩の寒暖差をいかした高原野菜の栽培も盛んな北塩原村には、涼しさを求めキャンプ場に関東や関西からも人が訪れる。
東京・板橋区の首都高速中央環状線で5日午後、車を積んだキャリアカーが炎上しました。爆発音と共に、高速道路から炎と黒い煙が上がっています。5日午後4時半ごろ、板橋区の首都高速中央環状線外回り高松入り口付近で、「トラックが燃えている、爆発もある」と通報がありました。警視庁によりますと、数台の車を載せたキャリアカーが炎上し、現時点でけが人は確認されていないということです。現場近くの店舗は営業を見合わせ、 ...
8月5日、福島県いわき市では山田で36.1℃、小名浜で30.7℃の最高気温を観測した。いわき市の薄磯海水浴場では、暑さに負けず元気に子どもたちが遊んでいた。「波があって楽しい」と話す子供と訪れていた母親は「紫外線強いので、日焼け対策のために全身ガードして来ました」と紫外線対策も万全。他にも気をつけたいのが熱中症。環境省と気象庁は福島県内に「熱中症警戒アラート」を発表し注意を呼びかけた。海水浴に子供 ...
8月5日夕方に松江市黒田町で火事があり、竹やぶなどから大きな白煙が上がりましたが、午後7時過ぎに消防により鎮火が確認されたということです。5日午後6時30分ごろ近くを通りかかった人から「竹やぶの方で火が出ている」との通報があり、消防などが駆け付け消火 ...
静岡市への進出が取り沙汰されている大型スーパー・コストコ。静岡市の難波市長は地権者とコストコとの協議が最終段階に入ったとの一部報道を否定しました。静岡市・難波喬司 市長:(地権者)組合に確認しましたが、組合は運営法人と協議はしてない地権者でつくる組合とコストコの運営法人は協議をしていないと話す難波市長。東名・日本平久能山スマートインターの南側では地権者で組織する組合が商業施設などの誘致を進めていて ...
記録的な猛暑で注意が必要なのは、熱中症だけではない。急激な気温差が原因で生じる「ヒートショック」の発症リスクがある。冬のイメージがあるヒートショックだが、夏に注意するポイントを医師に聞いた。猛暑が続く日々、皆さんはエアコンを何度に設定していますか?あまり低い温度に設定していると、血圧の急変を招く「夏型ヒートショック」を引き起こすリスクがあるという。福井県済生会病院・循環器内科の前野孝治医師に話を聞 ...
8月5日に警察が公開したのは、犯行現場に残されていた銅線ケーブルや切断に使われた工具、ナンバープレートが付け替えられていた車など。窃盗未遂の疑いで8月5日に再逮捕された、ラオス国籍の無職・ヴォンパチャンカムシン容疑者など外国籍の男女3人は、浪江町の太 ...